2020年04月28日

筍のシンクいっぱい脱ぎし皮

今年もお向いさんに筍をいただきました

さて、描いてみようかと思ったら・・・すでに
シンクいっぱいに皮を脱ぎ捨て鍋の中・・・早っ!


こちら昨年頂いたタケノコです
筍のシンクいっぱい脱ぎし皮


そして今年のは・・・撮れたのはシンクの皮だけ
筍のシンクいっぱい脱ぎし皮


お向かいさんいつもありがとうございます、初物いただきまーす!




同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根
我が庭に棲む妖精や花林檎
間引き菜を和えれば青し今朝の春
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭
瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根 (2025-05-03 05:07)
 我が庭に棲む妖精や花林檎 (2025-04-23 06:00)
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 そこ此処に木の芽明るき今朝の庭 (2025-04-07 07:59)
 瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり (2025-04-04 06:02)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)

Posted by チト at 06:26│Comments(2)庭・菜・食
この記事へのコメント
たけのこがど~~~んと存在感あって
素晴らしい絵手紙ですね

テレビ番組のプレバトで俳句コーナーはもちろんですが
絵手紙コーナーも大好きです(*^-^*)

そして
わが家も!今日はシンクがたけのこで溢れました(;'∀')
明日のブログネタとなりました(笑)★
Posted by 笑子 at 2020年04月29日 20:16
はい、写真に撮れなかったけど

昨日、筍ご飯の握り飯を

山の湖畔で美味しくいただきました

トビに取られそうでしたが・・・

青空の下での昼飯は旨いです
Posted by チトチト at 2020年04月30日 11:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。