2020年04月30日
夏兆す湖水をまたぐ赤い橋
4/29土 ぐるっと宮ヶ瀬湖往還ツーリング 86km
燦々と初夏の日差しとなった昨日、長い長い坂道を上る
おひとりさまツーリング、山のダム湖に辿りつきました
青い海と鮮やかな緑そこに架かる赤い橋
その湖畔でトビに狙われながらも
筍飯の握り飯を頬張りました、 旨い!
青空の下の昼飯はいいなぁっ
湖の北側に架かる「虹の大橋」
空と緑と青い湖 後ろの山のピークは大山です
昼の休憩、鳥居原園地 家から 45km地点
鳥居原というだけあってトビがずうっと食べ物を狙っています
上空を飛ぶトビの黒い影見えますか
帰路、宮ヶ瀬湖を振り返りました、後ろの山のピーク大山、その向こう側です
相模川に架かる湘南銀河大橋の上にて 手前は平塚です
湘南銀河大橋 家から 77km地点
この橋は国道1号の橋の北側上流にあります
立夏は5/6 ですが、もう来てますね! 夏
走行中はバンダナでマスクしてますが坂道ではかなり暑い!
宮ヶ瀬湖からヤビツ峠への道は入口から閉鎖中でした
ダム上の道も閉鎖中
山道に入るともちろんコンビニ無し、加えて売店、公園、公衆トイレも閉鎖中
交通費もいらないのでお財布開くことはありません
◆ 人を避け電車を避けてツーリング ◆
燦々と初夏の日差しとなった昨日、長い長い坂道を上る
おひとりさまツーリング、山のダム湖に辿りつきました
青い海と鮮やかな緑そこに架かる赤い橋
その湖畔でトビに狙われながらも
筍飯の握り飯を頬張りました、 旨い!
青空の下の昼飯はいいなぁっ
湖の北側に架かる「虹の大橋」
空と緑と青い湖 後ろの山のピークは大山です
昼の休憩、鳥居原園地 家から 45km地点
鳥居原というだけあってトビがずうっと食べ物を狙っています
上空を飛ぶトビの黒い影見えますか
帰路、宮ヶ瀬湖を振り返りました、後ろの山のピーク大山、その向こう側です
相模川に架かる湘南銀河大橋の上にて 手前は平塚です
湘南銀河大橋 家から 77km地点
この橋は国道1号の橋の北側上流にあります
立夏は5/6 ですが、もう来てますね! 夏
走行中はバンダナでマスクしてますが坂道ではかなり暑い!
宮ヶ瀬湖からヤビツ峠への道は入口から閉鎖中でした
ダム上の道も閉鎖中
山道に入るともちろんコンビニ無し、加えて売店、公園、公衆トイレも閉鎖中
交通費もいらないのでお財布開くことはありません
◆ 人を避け電車を避けてツーリング ◆
2020年04月28日
筍のシンクいっぱい脱ぎし皮
今年もお向いさんに筍をいただきました
さて、描いてみようかと思ったら・・・すでに
シンクいっぱいに皮を脱ぎ捨て鍋の中・・・早っ!
こちら昨年頂いたタケノコです
そして今年のは・・・撮れたのはシンクの皮だけ
お向かいさんいつもありがとうございます、初物いただきまーす!
さて、描いてみようかと思ったら・・・すでに
シンクいっぱいに皮を脱ぎ捨て鍋の中・・・早っ!
こちら昨年頂いたタケノコです
そして今年のは・・・撮れたのはシンクの皮だけ
お向かいさんいつもありがとうございます、初物いただきまーす!
2020年04月27日
とまと苗植う庭隅の四半坪
汗ばむような昨日、ときおり強風が吹きましたが
私は終日庭仕事でした。
トマト中玉とミニ、枝豆そしてオクラの苗の植えつけです
◆ とまと苗植う庭隅の四半坪 ◆
3本の支柱から手前が今回の四半坪、奥は先月植えたジャガイモ(メ―クイーン)
そんなの半日仕事じゃない! と思われますがさにあらず
硬く締まった古芝の根を切り剥がし、その土を落とす
これが大変!!
深さ30cm耕し石灰を撒き、土をふるいやっと畑に
これで半日、四半坪(畳半畳です)
石灰ふったところ
オプショーン! 今回手前のマリ―ゴ―ルドも植えました
庭を掘り起こすと時々飴色の蝉の幼虫が出てきます。 そっと庭木の横の土の中へ。
土に触れると気が安らぎます。 二三日は指の爪なんかが黒いにわかファーマーです。
次回は小松菜を蒔きまーす。
メ―クイーンの記事は↓ こちらです
芋の芽出る
http://konkon2.hama1.jp/e1584888.html
芋植える
http://konkon2.hama1.jp/e1584211.html
私は終日庭仕事でした。
トマト中玉とミニ、枝豆そしてオクラの苗の植えつけです
◆ とまと苗植う庭隅の四半坪 ◆
3本の支柱から手前が今回の四半坪、奥は先月植えたジャガイモ(メ―クイーン)
そんなの半日仕事じゃない! と思われますがさにあらず
硬く締まった古芝の根を切り剥がし、その土を落とす
これが大変!!
深さ30cm耕し石灰を撒き、土をふるいやっと畑に
これで半日、四半坪(畳半畳です)
石灰ふったところ
オプショーン! 今回手前のマリ―ゴ―ルドも植えました
庭を掘り起こすと時々飴色の蝉の幼虫が出てきます。 そっと庭木の横の土の中へ。
土に触れると気が安らぎます。 二三日は指の爪なんかが黒いにわかファーマーです。
次回は小松菜を蒔きまーす。
メ―クイーンの記事は↓ こちらです
芋の芽出る
http://konkon2.hama1.jp/e1584888.html
芋植える
http://konkon2.hama1.jp/e1584211.html
2020年04月26日
旬の味 今朝の筍あすは竹
1日に30cmも伸びるそうです、1日掘るのお預けすると旬の味を逃しちゃう
伸び盛りのタケノコに元気いただき!
大磯、吉田茂邸内よく手入れされた日本庭園の竹林にて
伸び盛りのタケノコに元気いただき!
大磯、吉田茂邸内よく手入れされた日本庭園の竹林にて
2020年04月24日
曲成ぬオタマジャクシの黒き群
おおっ! 正に黒くてかわいい四分音符
丹沢の山道、湧水でできた水たまりに群れていました
五線譜を沈めたら上手に並んでくれそうな
四分音符ばかりなので、春の小川はサラサラ・・・かな
これはどうも河鹿(カエル)のオタマジャクシのようです
丹沢の山道、湧水でできた水たまりに群れていました
五線譜を沈めたら上手に並んでくれそうな
四分音符ばかりなので、春の小川はサラサラ・・・かな
これはどうも河鹿(カエル)のオタマジャクシのようです
2020年04月23日
新緑や 心やはらぐ薬師堂
明るい新緑に包まれたたずむと心洗われます
◆ 新緑や 心やはらぐ薬師堂 ◆
大山の東、日向薬師 宝殿
七沢森林公園から日向山を望む
日向薬師を巡る思い出のトレイルラン ↓
緑さす 径ひとすぢの薬師堂
http://konkon2.hama1.jp/e1576804.html
走り根の巡礼峠 落椿
http://konkon2.hama1.jp/e1574482.html
◆ 新緑や 心やはらぐ薬師堂 ◆
大山の東、日向薬師 宝殿
七沢森林公園から日向山を望む
日向薬師を巡る思い出のトレイルラン ↓
緑さす 径ひとすぢの薬師堂
http://konkon2.hama1.jp/e1576804.html
走り根の巡礼峠 落椿
http://konkon2.hama1.jp/e1574482.html
2020年04月22日
夢胸に蒲公英の絮 旅たちぬ
ほら見て、私は蒲公英の絮(たんぽぽのわた)
風に憧れ春を信じ、高く遠くへ旅立ちます
そうよ 春風になり、遥か見知らぬ野原で眠る
光に覚めればまた、淡く黄色く花咲くの
ほら見て、私は蒲公英の花、春を運び続けます
◆ 夢胸に蒲公英の絮 (たんぽぽのわた) 旅たちぬ ◆
蒲公英でブログ内検索すると、3句ヒット!
◆ 蒲公英(たんぽぽ)の見晴し遥か海光る ◆
◆ 尾根づたひ蒲公英(たんぽぽ)づたひトレイルラン ◆
◆ 蒲公英の絮(たんぽぽのわた)野に透けて風の精 ◆
2020年04月21日
田水張る富士の麗姿を映しつつ
4/19 湘南晴れの春富士三景を伊勢原市・平塚市・茅ヶ崎市から望みました
◆ 田水張る富士の麗姿を映しつつ ◆
水を張り始めた田に逆さ富士が映っていました
伊勢原市、県道61号より
相模川に架かる湘南大橋からは富士山が湘南平の後ろに見えます
平塚市、国道134号より
湘南国際マラソンでは後半この美しい松林と優しい富士山に励まされます
茅ヶ崎市、国道134号より
◆ 田水張る富士の麗姿を映しつつ ◆
水を張り始めた田に逆さ富士が映っていました
伊勢原市、県道61号より
相模川に架かる湘南大橋からは富士山が湘南平の後ろに見えます
平塚市、国道134号より
湘南国際マラソンでは後半この美しい松林と優しい富士山に励まされます
茅ヶ崎市、国道134号より
2020年04月20日
耕運機止めて休憩 山笑ふ
4/19 自転車を大山へ向け走らせました。
◆ 耕運機止めて休憩 山笑ふ ◆
新緑がまぶしく、大山が笑っていました。
右の30㌔の標識に立てかけたのが私の愛車白のスコット
奥のピークが大山です
9:00藤沢発、海岸線R134を西走
平塚市虹ケ浜交差点から県道61を北上
東海道線、新幹線、小田原厚木道路を超えて小田急伊勢原駅へ
更に大山街道R246、東名高速、建設中の第二東名を超え七沢へ
ここからローギアで日向薬師に登り、11:30ゴール
日向薬師に到着
帰路は、七沢川 ー 玉川 ー 相模川と川に沿って厚木経由で走りました。
◆ 耕運機止めて休憩 山笑ふ ◆
新緑がまぶしく、大山が笑っていました。
右の30㌔の標識に立てかけたのが私の愛車白のスコット
奥のピークが大山です
9:00藤沢発、海岸線R134を西走
平塚市虹ケ浜交差点から県道61を北上
東海道線、新幹線、小田原厚木道路を超えて小田急伊勢原駅へ
更に大山街道R246、東名高速、建設中の第二東名を超え七沢へ
ここからローギアで日向薬師に登り、11:30ゴール
日向薬師に到着
帰路は、七沢川 ー 玉川 ー 相模川と川に沿って厚木経由で走りました。
2020年04月19日
春惜しむ甘味処を思ひつつ
辛党がいつしか甘党に!
昨年は幾度となく東京下町を走り、甘味処の老舗を知をるにつけはまってしまいましたが、今年はこの自粛の波に残念な思いでいっぱいです。
昨年は幾度となく東京下町を走り、甘味処の老舗を知をるにつけはまってしまいましたが、今年はこの自粛の波に残念な思いでいっぱいです。
2020年04月18日
黒々と大地うごめく穀雨かな
今日は終日雨、庭の土がごくごくと雨を飲み干し黒々としています。
蠢く (春の下に虫ふたつ書いて: うごめく)
少し強めだけれど、恵みの雨となりますように。
雨に濡れ白が極まるハナミズキ
蠢く (春の下に虫ふたつ書いて: うごめく)
少し強めだけれど、恵みの雨となりますように。
雨に濡れ白が極まるハナミズキ
2020年04月17日
見つめればぽっと頬を染む実梅かな
もう可愛い梅の実がほんのり色づき始めました
◆ 見つめればぽっと頬を染む実梅かな ◆
そして散ったばかりの桜の木にはもうこんな可愛いサクランボが・・・
SHMC の皆さんお元気ですか、活動自粛で寂しい限りです。
当方もっぱら早朝の海岸を単独走して、ときおり倶楽部のHPを
のぞいては昨年今年の記事写真を振り返っています。
SHMC HP ⇒ http://shmc.capoo.jp/
早く皆さんと走り、盃を交わす日が来る事を願っています。
どうぞ気を付けてお過ごしください。
◆ 見つめればぽっと頬を染む実梅かな ◆
そして散ったばかりの桜の木にはもうこんな可愛いサクランボが・・・
SHMC の皆さんお元気ですか、活動自粛で寂しい限りです。
当方もっぱら早朝の海岸を単独走して、ときおり倶楽部のHPを
のぞいては昨年今年の記事写真を振り返っています。
SHMC HP ⇒ http://shmc.capoo.jp/
早く皆さんと走り、盃を交わす日が来る事を願っています。
どうぞ気を付けてお過ごしください。
2020年04月16日
畔切りを労ふやうに母子草
ハハコグサ、このやさしい花を見ると故郷の田畑を思い出します。 そして畔切りをする父母の姿・・・その足元に農作業を労う(ねぎらう)ようにこの黄色い花が咲いていました。
大磯、吉田茂邸の日本庭園に咲いていました
大磯、吉田茂邸の日本庭園に咲いていました
2020年04月15日
青空へつつじ燃え立つ吉田邸
4/11 大磯の吉田茂邸訪ねました。 ツツジ・コデマリが見ごろです。
◆ 青空へつつじ燃え立つ吉田邸 ◆
日本庭園
明るい相模の海と箱根伊豆を背景に立つ吉田茂像
◆ 青空へつつじ燃え立つ吉田邸 ◆
日本庭園
明るい相模の海と箱根伊豆を背景に立つ吉田茂像
2020年04月14日
惜春の色淡き野に身を放つ
4/11 秦野から平塚、大磯へ流れる金目川(花水川)のサイクリングロードを河口の大磯から上ると河原に広がる黄色や白の草花、散り急ぐ堤防の桜の淡い色が霞のように滲んでいました。 堤防の径は花吹雪が延々とつづきます。
◆ 惜春の色淡き野に身を放つ ◆
◆ 夢心地とめどなきこの花吹雪 ◆
金目川右岸より、対岸にも桜並木 往路
金目川左岸より、蕊桜の向うを走る新幹線、湘南平を望む 復路
◆ 惜春の色淡き野に身を放つ ◆
◆ 夢心地とめどなきこの花吹雪 ◆
金目川右岸より、対岸にも桜並木 往路
金目川左岸より、蕊桜の向うを走る新幹線、湘南平を望む 復路
2020年04月13日
ものの芽に力授かる日々であり
昨日は庭仕事でした。暖かくなると草も多くなり時間もかかりますが、土に触れていると気分が晴れます。
今、コデマリ・ツツジが咲き、ライラックが咲き始め、バラ・ハゴロモジャスミンの花芽がついています。
でも一番楽しみにしているのは、植えて丁度3週目にプチッと芽を出し始めたジャガイモです。
初めての芋栽培なので記念に実物大で描いてみました
今、コデマリ・ツツジが咲き、ライラックが咲き始め、バラ・ハゴロモジャスミンの花芽がついています。
でも一番楽しみにしているのは、植えて丁度3週目にプチッと芽を出し始めたジャガイモです。
初めての芋栽培なので記念に実物大で描いてみました
2020年04月11日
袴脱ぎ肌美しき土筆かな
◆ 人を避け電車を避けて土筆とり ◆
◆ 袴脱ぎ肌美しき土筆かな ◆
◆ 自転車でストレス飛ばす四月かな ◆
時間をかけて袴を取りました、美脚でしょ
こちらは脱ぎ捨てた袴です、 親指の爪が真っ黒に!
こちらは脱ぐ前ですよ・・・相模川河川敷で取ってきました
うーん、やっぱり定番の卵とじかな
できました、男の料理見栄えはいまいち(焼きそばみたい?)
でも味はそこそこ(自評)・・・季節の味です
◆ 袴脱ぎ肌美しき土筆かな ◆
◆ 自転車でストレス飛ばす四月かな ◆
時間をかけて袴を取りました、美脚でしょ
こちらは脱ぎ捨てた袴です、 親指の爪が真っ黒に!
こちらは脱ぐ前ですよ・・・相模川河川敷で取ってきました
うーん、やっぱり定番の卵とじかな
できました、男の料理見栄えはいまいち(焼きそばみたい?)
でも味はそこそこ(自評)・・・季節の味です