2022年06月30日

アタックの跣足(はだし)眩しきビーチバレー

夕方も暑さで日が陰るまでランニング出来ません
早朝と分けて短時間で無理せずラン&ウォークで


久しぶりに江ノ島へ走りました 跣足 : 夏七月の季語


ビーチスポーツ色々




ビーチテニス




江ノ島水族館辺りから ずらっと並ぶ海の家





帰りに通る 辻堂海浜公園  


  


Posted by チト at 08:43Comments(2)ランニング湘南

2022年06月29日

赤茶けし遺構に潜むカフェ涼し

霞ヶ浦一周ツーリング(ウライチ) その③

土浦から霞ケ浦を左回り30キロ程の
ところに 美浦村週末カフェ があります

釣り人ライダーチャリダーのオアシス
として人気です


入口に立っても どこにカフェがあるのと目を疑います




恐る恐る侵入するも首をかしげる光景



錆サビの大きな建物の中は暗くひんやり  涼し : 夏七月の季語
 

目が慣れてくるとカフェらしきキッチンカーとパイプいすの客が見えてきます



今度は眩しくて外が見えません

お店は大空間の中の小さなキッチンカー 日替わり 時間替わり



ここは https://www.google.com/maps?q=loc:36.0035262,140.3713731

旧陸軍水上機部隊基地 鹿島海軍航空隊跡地
その歴史遺産の建物を活用して2021年6月に
オープンしたカフェ で土日祝日に営業してます



サイクリストのカフェ
https://mihoweekendcafe.com/

週末カフェ
https://twitter.com/mihoweekendcafe


かなり長居してしまいました 先は長いぞ




  


Posted by チト at 09:00Comments(2)

2022年06月28日

犬はしゃぐ波打ちぎはや梅雨の明

昨日 6/27 突然の梅雨明け宣言でした


辻堂海岸にて         18:00




◆ 梅雨明の浜より太鼓タムタムと ◆

◆ はや明けし梅雨に驚きかほの富士 ◆


茅ヶ崎の海岸にて      17:40


  


Posted by チト at 05:14Comments(2)ランニング湘南

2022年06月27日

輪行の電車は始発朝曇

霞ヶ浦一周ツーリング(ウライチ) その②

東行きの輪行はいつも辻堂駅始発 5:00
乗客のじゃまにならない様に先頭車両です
4:30に着き自転車たたんで袋詰めします
夏はいいけど 冬この時間は真っ暗 星の夜


朝曇 : 夏七月の季語


この朝は正に 「旱の朝曇り」 でした



土浦駅を南下 水郷橋を渡り左折 桜川右岸からサイクリングロードらしくなります



湖畔に出ました 釣りや農作業など一般車両通行可です



数キロで 霞ヶ浦総合公園  シンボルの風車 しっかり旱です



真新しい水場とキャンプサイトがあり 泊まれますね (車中でも)



すぐ横に 霞浦の湯 いいですね







ニッコウキスゲ(たぶん)が涼し気です








  


2022年06月26日

ひかりの輪の向うに青き夏の風

霞ヶ浦一周ツーリング(ウライチ) その①

やって来ましたサイクリングのまち土浦へ


釣りとサイクリングの天国 霞ヶ浦を一周


土浦市市制50周年記念モニュメント


改札口に サイクリングのまち 横断幕 気合入っています


改札を出ると目の前に自転車アドバイザー待ち構えています


駅前をスタート なぜか鬼太郎



コースは西浦ぐるっとショートコース 100km (フルコースは130km)




気温35度ながら湖からの風が涼しい ただし向かい風!


  


2022年06月24日

公園に犬連れ集ふ夕涼み

風の強い日のランは飛砂で顔や目が痛く海岸を避けます


マリーゴールドの咲く 辻堂海浜公園   2022 / 06 / 23 18:00



夕涼み 納涼(すずみ) : 夏の季語  


Posted by チト at 06:05Comments(1)湘南

2022年06月23日

梅雨空の村賑やかな登校児

梅雨空の足柄郷ラン






スタートは大雄山駅




農道に咲くノカンゾウ



  


2022年06月22日

朝一本元気印のバナナかな

朝のルーティーンは ミルク コーヒー バナナ アロエ オリーブオイル ヨーグルト ナットウ



バナナ 実芭蕉 : 夏七月の季語


  


Posted by チト at 06:38Comments(0)庭・菜・食

2022年06月21日

部活後の駄菓子買い食い心太

懐かしい駄菓子屋の写真に見入ってしまいました

心太(ところてん) : 夏七月の季語


中学校前の駄菓子屋さんを思い出しました 





テーマは「駄菓子屋」。

駄菓子屋を訪ね歩き、情景師アラーキーさんが1年かけて
1人で作り上げた 1/24スケールの駄菓子屋ジオラマ作品




駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ
著者:情景師アラーキー
発売日:2019年04月
発行所:誠文堂新光社  


Posted by チト at 06:03Comments(2)思い出

2022年06月20日

黒南風 ( くろはえ ) を見据えてトンビ低飛行

浜の重い南風に羽をいっぱいに広げ
トンビが悠々とホバリングしています


黒南風 : 夏六月の季語


  


Posted by チト at 05:16Comments(2)湘南

2022年06月19日

色づきし枇杷に授かる元気かな

枇杷の実がぐんぐん黄色く大きくなり 遠くからよく見えます


枇杷 : 夏六月の季語

  


Posted by チト at 06:09Comments(0)湘南

2022年06月18日

無人店多くて買えぬ走り藷

車だったら買えるけどな、と思うことが良くあります
この日は じゃが芋、メ―クイーンと北あかりでした






すぐそばにある モニュメント



天:高田大 2007  (海の風)
迷い疲れ時を忘れた旅人は海の見えるこの峠で心地よい風に癒され
満天の星空を舞う夢を見ました  

撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3413241,139.2166181


周辺の草花






  


2022年06月17日

小さき声集めて語る額の花

庭の額紫陽花が咲きそろい 額の
中から小さな声が聞こえてきます



紫陽花 額の花 額紫陽花 七変化 四葩(よひら) : 夏の季語















来週から選挙ですね
  


Posted by チト at 06:24Comments(0)庭・菜・食

2022年06月16日

五月雨の早瀬に舟の見え隠れ

奥多摩川 ツーリング 渓谷下り

3月に羽村からのサイクリングロードを河口 (羽田) まで
走りましたが 今回 最上流の奥多摩湖からの渓谷沿いに
羽村まで 約45キロを下りました  2022.06.03.

◆ コース 45km ◆
奥多摩湖三頭橋(標高534m) - 大河内ダム - 忽岳渓谷 - 氷川渓谷 - 鳩ノ巣渓谷 - 御岳渓谷 ー 青梅 釜の淵公園 ー 羽村(41m)

辻堂からの輪行と奥多摩駅から三頭橋までの上りに午前中を費やしたので
スタートは昼からです

コースマップ
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E4%B8%89%E9%A0%AD%E6%A9%8B/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%BE%BD%E6%9D%91%E5%B8%82%E7%BE%BD%E6%9D%B1%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%97+%E7%BE%BD%E6%9D%91%E9%A7%85/@35.7685545,139.2802189,14z/data=!4m59!4m58!1m50!1m1!1s0x601948fee01e587b:0xe049f286b37ca6ec!2m2!1d138.9984082!2d35.7728551!3m4!1m2!1d139.1075604!2d35.8028545!3s0x6019374758113389:0xf85d2c97752ef18b!3m4!1m2!1d139.2138478!2d35.805692!3s0x60192539fb03a333:0x72933d4ed0b7e1f0!3m4!1m2!1d139.2250085!2d35.7957497!3s0x601924e024aa2bd1:0x817248f035ef7659!3m4!1m2!1d139.2273336!2d35.793598!3s0x601924e114f98f19:0xaab9021d7a8df1f!3m4!1m2!1d139.227919!2d35.792153!3s0x601924e698d83f39:0x70605f15c5cc9780!3m4!1m2!1d139.2481579!2d35.7912287!3s0x6019245ebca1259f:0x9bbdb0815b647ca0!3m4!1m2!1d139.2547174!2d35.7899359!3s0x601924681e13538d:0xeabe14a8077977b4!3m4!1m2!1d139.2532096!2d35.7858464!3s0x6019246610bc81f1:0xdb5552e8e30c1540!3m4!1m2!1d139.2553045!2d35.7855744!3s0x6019246f36b130ad:0x7e55b2a5937f82ab!1m5!1m1!1s0x601921a85e710549:0xaf4371efa0f5fae6!2m2!1d139.3159445!2d35.7584547!3e1?hl=ja


御岳渓谷



美しい渓流です




ナイス アクション 皆さん上流の鳩ノ巣渓谷から下ってきます



撮影地点: https://www.google.com/maps?q=loc:35.8019275,139.1855862



こちらは少し上流の深い深い 鳩ノ巣渓谷 



撮影地点: https://www.google.com/maps?q=loc:35.8110944,139.1238598



この渓谷で綱渡りしている人が 深く遠く不鮮明ですが 渡り切りました






下流 青梅まで来ると流れはゆったり 左側は釜の淵公園








撮影地点: https://www.google.com/maps?q=loc:35.7857682,139.2545755



ここで流れは180度曲がり 文字通りUターン
急カーブでえぐれた深い淵が 釜の淵との事




名句 五月雨を集めて早し最上川 が生まれたのは
1689年の6月3日 333 年前の同じ日でした この日
芭蕉は 実際に川下り舟に乗り 前に詠んでいた句を
推敲し、涼しを早しにしたとのことです


いくつも町や橋や鉄橋、高速道路をくぐった前回の上流、下流とは全く違い、
今回の奥多摩は深い渓谷の連続でした。 春、秋も良さそうです。


  


2022年06月15日

吊り橋の高さが苦手夏の川

奥多摩川 ツーリング 忽岳(そうがく) 渓谷


奥多摩駅から奥多摩湖まで10km 程は多摩川沿いの
旧道を巡る人気遊歩道 「 奥多摩むかし道 」を上ります



吊り橋上から怖々覗く 旧道の難所 忽岳(そうがく) 渓谷




しだくら吊り橋 古く錆多く 耐荷重2人まで ! よく揺れ怖い





スタートは 奥多摩駅 ほのぼの駅舎




わさびー君が お出迎え





駅前の観光案内所 軒で子燕が育っています




渓谷に差しかかる辺りから むかし道へ入ります




坂が急にきつくなる山間の集落を抜けます




左手に続く渓谷は 深い忽岳渓谷 やがて吊り橋




2人で渡れば・・・・  さらに怖い











小河内ダムの1キロ手前で国道に合流 水根交差点を左折すぐダムサイト









ウォーキング ランニング にもよい美しい渓谷のコースでした










  


2022年06月14日

三時間登り来し湖新樹光

奥多摩ツーリング 小河内ダム&奥多摩湖


東京の水がめ 奥多摩湖









峰谷橋




三頭橋



撮影地点 : https://www.google.com/maps?q=loc:35.7736384,138.9977066


小河内ダム  高さ 149 m 幅 353 m

  


2022年06月13日

新じやがの転がり出づる土黒し

3/6に植えたじゃが芋の収穫です。


先ずはひと畝




掘り出し前




収獲後  新じやが 新藷 走り藷 新馬鈴薯 : 夏の季語





これまでの様子は 「じゃが芋」 でブログ内検索  


Posted by チト at 05:32Comments(2)庭・菜・食

2022年06月12日

白と紺満つる内濠花菖蒲

小田原城 あじさい 花菖蒲 まつり 6/19 まで開催中


花菖蒲 : 夏六月の季語


















  


Posted by チト at 08:12Comments(2)湘南

2022年06月11日

いつまでも四葩(よひら) 名高き城であれ

小田原城 あじさい 花菖蒲 まつり 6/19 まで開催中



紫陽花 四葩 七変化 : 夏六月の季語





















  


Posted by チト at 06:42Comments(2)湘南

2022年06月10日

器量よき梅の実ひとつ残しけり

梅の実 実梅 青梅 : 夏六月の季語




ふくよかで 円なる実梅です           





小田原城にて

  


Posted by チト at 07:20Comments(2)湘南