2021年04月30日

主なき畑に花咲くキャベツかな

ちょっと不自然な光景でした、どれもどれも花を咲かせています








傍らに咲くヒルザキツキミソウ





チャリダーが憩う境川サイクリングコースの鷺舞橋前


  


Posted by チト at 05:35Comments(2)庭・菜・食

2021年04月29日

牡丹に話しかければかほ傾ぐ

牡丹も終わりだなぁ と歩いていると 奥に黄色だけ咲き残っていました




泉の森 牡丹園にて         2021.4.25.





静かな泉です





水鳥を撮る望遠レンズの人たち






↓倶楽部の皆さん、引地川 源流ラン 懐かしい2018年04月15日の記事です
http://konkon2.hama1.jp/e1563743.html  


2021年04月28日

春惜しむオカリナの曲何処より

森を歩いているとやさしいオカリナの音








すてきな曲を中低音の二重奏で練習中のおふたりでした





耳を傾ける草花も




江ノ島の方へ流れる引地川の源流の泉がある 「泉の森公園」



  


2021年04月27日

裏庭がぱっと明るくなりました

放っておいても毎年元気に咲く紫蘭です、咲いた後にごめんごめんと草を引きます






この花の紫は難しく思いの色に描けません、16年前 更地になる大阪の工場から一株

頂き新聞紙にくるみ新幹線で持ち帰りました、今では毎年裏庭に明るく群れ咲きます
  


Posted by チト at 06:01Comments(2)庭・菜・食

2021年04月26日

明早し金に輝く椰子の空

日の出が早くなり辻堂海岸では今朝5時5分頃もうすぐ4時台に突入します



辻堂海浜公園の朝日

  


Posted by チト at 05:56Comments(2)湘南

2021年04月25日

行儀よく和菓子並んで春の色

日差しもおだやかな午後のティータイム甘いものがが欲しくなります



  


Posted by チト at 05:56Comments(2)庭・菜・食

2021年04月24日

新緑を上へ下への箱根かな

小田原からの坂は湯本からきつくなり乙女峠まで2時間ペダルを踏み続けます


遥か緑の底を流れる早川









◆ 新緑の箱根に軋む鉄路かな ◆



残念ながら赤い登山電車は通過しませんでした






湘南大橋 6:10   矢印の金時山山頂を目指します






箱根湯本駅 8:30









乙女トンネル 911m  11:00





この後の金時山登山は一昨日の記事になります



  


2021年04月23日

藤棚の匂ひを潜り天守閣

紫の匂いを浴びて小田原城の広い藤棚を歩きました



向こうの濠や城壁が明るくきれいです    






ところで、前の濠の水面に古代蓮が少し顔を出しました









先月は何もなかったけど水面下で育っていたんですね  2021.3.14.





今年も時々この蓮を観察したいと思います

↓ 昨年の観察記録はこちらです
http://konkon2.hama1.jp/e1589479.html







  


2021年04月22日

桜咲く金時茶屋の佳景かな

富士裾野、箱根、伊豆、丹沢の高所に自生するマメザクラはフジザクラ、ハコネザクラの

名もあるようです、開花がソメイヨシノよりひと月遅いので山で二度目の花見が出来ます




今年は箱根の金時山山頂1212mで花見です












金時からの富士山は格別です






金時登山口





経由する矢倉沢峠 うぐいす茶屋はお休みでした





中腹からの景 左から大涌谷、仙石原、芦ノ湖







歴史を感じる金時娘の茶屋内





久し振りに登頂記念写真






足柄峠からの登山道は閉鎖中です






今回初めて公時神社へ下山しました  境内を 鯉のぼりがおよいでます







  


Posted by チト at 08:34Comments(2)登山

2021年04月21日

花吹雪畑一面の肥やしなる

花吹雪舞う道を走ると傍らの畑一面花模様

何を植えても良く育ちそうな気がしました !








足柄古道の入口にこんな立派な八重桜が満開でした   2021.4.18.

  


2021年04月20日

春耕の土黒々と匂ひ立つ

今年も庭を少し耕して小さな畑にしました

昨年のジャガイモをさつま芋に変えます

掘起すと土に飴色に丸まった蝉の幼虫

が混じり、そっーと生垣の下に移します




土が喜び匂います






実家の田を耕運機で軽快に鋤くところを兄に撮ってもらいました   2015.5.5.

  


Posted by チト at 06:43Comments(2)庭・菜・食

2021年04月19日

柿若葉弾むピンクのランドセル

年度の始まりに若い緑がまぶしい柿の葉、本当に明るいですね



  


Posted by チト at 07:06Comments(2)湘南

2021年04月18日

睡蓮の巻葉枕にひとつ置き

スイレンの花は可憐です、そして傍らの巻葉はちょっと愛嬌があります











面長で上品な黄色、気に入りました




2021.4.10. 大船フラワーセンターにて  


Posted by チト at 05:51Comments(2)湘南

2021年04月17日

睡蓮や白き産衣に小さきかほ

睡蓮がもう咲いていました、いつも清楚な花ですね




この赤ちゃんのように小ぶりなのが気に入りました   睡蓮(未草:ひつじぐさ):夏の季語





こちらはほんのり化粧のお嬢様          4/10 未の刻 大船フラワーセンターにて





傍に咲いていた涼し気なメキシカンフラワー

  


Posted by チト at 04:44Comments(2)湘南

2021年04月16日

春の園ふと産声のしたような

昨夜長女が無事男の子を出産 、ほっとしました














  


Posted by チト at 05:23Comments(2)湘南

2021年04月15日

この胸をおほってみたい大牡丹

富貴草(ふうきそう)とも呼ばれるぼたんの花は貴く豊かで

心を穏やかにしてくれます、牡丹園をゆっくり歩きました。



日比谷花壇 大船フラワーセンターにて           2021.4.10.














  


Posted by チト at 07:56Comments(2)庭・菜・食

2021年04月13日

小六の筍男子土まみれ

登山口でタケノコ掘る親子に出会いました  ヤビツ峠 3


得意気に掘ったばかりのタケノコを差し出す子




力強く鍬をふるいます




見守る母と兄弟




登山口の 蓑毛



  


Posted by チト at 22:16Comments(2)庭・菜・食

2021年04月12日

登るほど鶯の声澄みにけり

急坂も鶯の声に励まされました


ヤビツ峠 2




ランナーも多い山道でした




山桜が満開です




鶯の声が響きます





  


2021年04月11日

山笑ふヤビツ峠のクライムヒル

今日は自転車クライムヒルのメッカ、ヤビツ峠 761m へ行ってきました


辻堂 - 大磯花水川 - 平塚金目川 - 秦野 - 蓑毛 - 

  宮ケ瀬レイクライン - 菜の花台 - ヤビツ峠 - 菩薩峠

以上を往復、凡そ80km


蓑毛からは7パーセント前後のきつい勾配が6km程続きます

現在は峠から6km先の札掛で不通、宮ヶ瀬へは行けません

山肌は新緑が美しく、山は笑っていました。




山道からは笑う山々が見下せます   2021.4.11.




矢印の辺りがヤビツ峠、ここまで登ります 右のピークが大山、左が丹沢連山 金目川より望む




蓑毛から本格的な登り




峠に到着




大山への登山口、すぐ上にこの3月オープンしたレストハウスがあります




人気のレストハウス




6月頃と聞きましたが、早く不通解消して宮ヶ瀬湖へ走りたいものです。 






  


2021年04月10日

ゆく春や正午を回る花時計

桜が散り行く春を追ってみました


春の日の花時計は正午を過ぎ午後に差しかかっています  2021.4.10.




大船フラワーセンター




眩しい新緑が広がります




密を避け群れない鳩




↓ 大船フラワーセンターのH.P.  今、牡丹が見頃です
https://www.fcofuna-kanagawa.jp/