2021年04月13日

小六の筍男子土まみれ

登山口でタケノコ掘る親子に出会いました  ヤビツ峠 3


得意気に掘ったばかりのタケノコを差し出す子
小六の筍男子土まみれ



力強く鍬をふるいます
小六の筍男子土まみれ



見守る母と兄弟
小六の筍男子土まみれ



登山口の 蓑毛
小六の筍男子土まみれ




同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
黄水仙の明るき声や今朝の庭
好き好きにチューリップの芽向きたるよ
我が庭の紅葉一本愛でる朝
冬日和やっと掘り出す落花生
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)
 黄水仙の明るき声や今朝の庭 (2025-03-09 06:00)
 好き好きにチューリップの芽向きたるよ (2025-02-09 08:50)
 我が庭の紅葉一本愛でる朝 (2024-12-17 09:16)
 冬日和やっと掘り出す落花生 (2024-12-14 08:35)

Posted by チト at 22:16│Comments(2)庭・菜・食
この記事へのコメント
立派な筍ですね(^^)v

前の家に竹林があり
先日初物を頂きました

柔らかくて美味しかったです
あく抜きが大変ですけど
大鍋で煮てはお裾分けに走ります(^^)v
Posted by 笑子 at 2021年04月14日 14:15
自前の竹林! うらやましいです

大鍋で灰汁抜きは大変ですね
Posted by チト at 2021年04月14日 17:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。