2015年05月31日
脚伸ばし両手伸ばせば夏の富士
一週間後に迫る焦熱地獄「荒川マラソン」の練習がてら、真夏の日差しの昨日 「新緑の里山を巡るマラニック」 20キロ余りを走りました。
コースは■小田急線渋沢駅近く 「♨湯花楽」 をスタート⇒中井のやまゆりラインを抜けて南下⇒中井パーキングエリアへ⇒大井町カートランドを覗いて西走 「いこいの村あしがら」 ⇒大井松田のピークにあるオアシス 「ブルックスコーヒー」 で休憩⇒篠窪の里山を北上しゴール 「♨湯花楽」 という日差しと坂がたっぷりのコースでした。
小田原・松田の町を見下ろす峠で夏富士に向き合う
◆ 十薬の白点々と峠道 ◆
◆ 坂道はまだまだ続く 花薊(はなあざみ) ◆
◆ 休憩は睡蓮浮かぶ喫茶店 ◆
◆ 栗の花匂う山坂 道細る ◆
小田急線の車窓から早苗田と富士山が美しい
さて、夜20:00 第10回 湘南国際マラソン フルにエントリー成功しました!
このマラニックを企画した湘南ホノルルマラソン倶楽部の
楽しい名物イベントブログはこちらです↓
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/
コースは■小田急線渋沢駅近く 「♨湯花楽」 をスタート⇒中井のやまゆりラインを抜けて南下⇒中井パーキングエリアへ⇒大井町カートランドを覗いて西走 「いこいの村あしがら」 ⇒大井松田のピークにあるオアシス 「ブルックスコーヒー」 で休憩⇒篠窪の里山を北上しゴール 「♨湯花楽」 という日差しと坂がたっぷりのコースでした。
小田原・松田の町を見下ろす峠で夏富士に向き合う
◆ 十薬の白点々と峠道 ◆
◆ 坂道はまだまだ続く 花薊(はなあざみ) ◆
◆ 休憩は睡蓮浮かぶ喫茶店 ◆
◆ 栗の花匂う山坂 道細る ◆
小田急線の車窓から早苗田と富士山が美しい
さて、夜20:00 第10回 湘南国際マラソン フルにエントリー成功しました!
このマラニックを企画した湘南ホノルルマラソン倶楽部の
楽しい名物イベントブログはこちらです↓
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/
2015年05月28日
良き日かな 仙人掌(さぼてん)の花 香る朝
福岡から「玄関先に良い香りの孔雀サボテンの花が5輪咲きました、良い日になりそうです」との便りが届きました。
このサボテンの夜咲きの品種があの「月下美人」だそうです。いずれにしても豪華絢爛ですね。
このサボテンの夜咲きの品種があの「月下美人」だそうです。いずれにしても豪華絢爛ですね。
2015年05月24日
竹の秋 あれこれ迷う旅支度
水、木と札幌に出張しました。天候不安定なこの時期しかも北海道とあって衣服に悩みました。しかしその甲斐もなく、空港に降り立ってすぐに肌寒い思いをしました。それでも日差しがあれば爽やかで大通り公園はライラック祭りで賑わっていました。
市内は桜が散ったばかりでチューリップや藤の花が満開ですから関東の4月中旬の気候です。
曇り空の早朝、リラ冷えの中島公園(市内すすきのの南にある)でジョグ、こちらもライラック(=リラ)が満開でした。
ライラックの花 中島公園です
紫の花が満開です
広い公園の池を周回ジョグしました ちょっと寒いです
市内は桜が散ったばかりでチューリップや藤の花が満開ですから関東の4月中旬の気候です。
曇り空の早朝、リラ冷えの中島公園(市内すすきのの南にある)でジョグ、こちらもライラック(=リラ)が満開でした。
ライラックの花 中島公園です
紫の花が満開です
広い公園の池を周回ジョグしました ちょっと寒いです
2015年05月18日
灯台の陰より海へ 夏の蝶
5/1、南房総館山から南へフラワーラインをドライブしてきました。白い灯台、真っ青な海の南国でした。
毎年ひと月程前倒ししてGW中の結婚記念日とします。
東京湾フェリー
野崎灯台
内房の海(東京湾)に浮かぶ夕富士 館山より
毎年ひと月程前倒ししてGW中の結婚記念日とします。
東京湾フェリー
野崎灯台
内房の海(東京湾)に浮かぶ夕富士 館山より
2015年05月17日
卯の花と濡れて足柄雨街道
昨日は雨上がりの中、御殿場線の山北駅から足柄峠を越え静岡県の足柄駅まで20㌔余りを走りました。
五月は雨もきらめくんだ!と気づいた一日でした。
雨に濡れ木々が伸び伸びとリラックスしています 。
卯の花・蜜柑の花・朴の花・・・ 白い花が多く、しっとりとした空気に漂う香りを過るとき走りが軽くなります。
険しい坂にさしかかりスピードダウンすると急に鳥のさえずりが聞こえてきます。
卯の花 雨がお似合い
スタート 山北駅 人数は多数
◆隧道の先に香りし朴の花◆
高く大きな葉にのっかってる
◆玉しずく連ねて茶屋の若楓◆
地蔵堂の 万葉うどんを啜る
足柄峠から金時山を臨む 山藤が鮮やか
ウツギ 赤白のグラデーションが楽しい
ハルジオン 可愛くゆれる
誓いの丘 鐘は人それぞれの響きです
このロングランを企画した湘南ホノルルランニング倶楽部の
面白ブログはこちらです ↓
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/
五月は雨もきらめくんだ!と気づいた一日でした。
雨に濡れ木々が伸び伸びとリラックスしています 。
卯の花・蜜柑の花・朴の花・・・ 白い花が多く、しっとりとした空気に漂う香りを過るとき走りが軽くなります。
険しい坂にさしかかりスピードダウンすると急に鳥のさえずりが聞こえてきます。
卯の花 雨がお似合い
スタート 山北駅 人数は多数
◆隧道の先に香りし朴の花◆
高く大きな葉にのっかってる
◆玉しずく連ねて茶屋の若楓◆
地蔵堂の 万葉うどんを啜る
足柄峠から金時山を臨む 山藤が鮮やか
ウツギ 赤白のグラデーションが楽しい
ハルジオン 可愛くゆれる
誓いの丘 鐘は人それぞれの響きです
このロングランを企画した湘南ホノルルランニング倶楽部の
面白ブログはこちらです ↓
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/
2015年05月14日
今日からは背筋伸ばそう今年竹
GWに兄弟で寄ったときの写真を弟が届けてくれたのですが、背をまるめて姿勢の悪い自分の姿に愕然としました。いつも意識しないと益々老化してしまいそうです、日頃から鏡の前に立つ習慣をつけなくっちゃ! ・・・フルマラソン本番まであと24日
2015年05月12日
学舎(まなびや)はあの頃のまま 風あざみ
我が母校=飯塚市立幸袋小学校は今年創立119年となります。そして同校の大講堂は79年前の昭和11年に筑豊飯塚の炭鉱王=伊藤伝衛門氏により寄贈されましたが、このほど小中一貫校建設のため解体されることとなりました。GWの帰省の折り父母と兄弟全員が通い親しんだ学び舎をしっかりと見届けてきました。
学校の沿革はこちら
http://www.city-iizuka.ed.jp/kobukuro-e/index.php?u=enkaku
大講堂のお別れ会の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/hazuki-net/e/872dcb715b119b7f0e8f4fa91c1b1f07
学校の沿革はこちら
http://www.city-iizuka.ed.jp/kobukuro-e/index.php?u=enkaku
大講堂のお別れ会の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/hazuki-net/e/872dcb715b119b7f0e8f4fa91c1b1f07
2015年05月11日
春耕や 八羽の鷺に囲まれて
GW、耕運機でレンゲソウの咲く実家の田を鋤くと、鳥たちが餌を啄ばみに寄ってきます。・・・美しい白鷺が舞い降りて来ました、耕運機の大きな音も振動も気にならない様子、ひとつがい、ふたつがいやがて八羽に取り囲まれてしまいました。 こんな天気の良い日にちょっと手伝うぐらいはいいけれど、この後田植えから収穫まで田を守る兄は大変です。
◆ 一面の紫雲英(げんげ)を返す耕耘機 ◆
◆ 春耕や地球の地肌匂ひ立つ ◆
◆ 一面の紫雲英(げんげ)を返す耕耘機 ◆
◆ 春耕や地球の地肌匂ひ立つ ◆
2015年05月10日
薊咲く故郷の山そのままに
GW帰省先、飯塚から遠賀川サイクリングロードを直方(のうがた)へ往復20キロ走りました。アザミやアカツメグサの花が咲く河川敷の先に懐かしい福智山が見えます。ヒバリ、ヨシキリが寄ってきます。
2015年05月03日
浜茄子の浜にぎやかになりにけり
湘南海岸にハマナスの赤い花が咲き始め人出多もくなりました。
朝の海岸をジョギングするのに良い季節です。 今、一か月後のフルマラソンに向け走り込み中です。
朝の海岸をジョギングするのに良い季節です。 今、一か月後のフルマラソンに向け走り込み中です。