2022年06月10日
器量よき梅の実ひとつ残しけり
梅の実 実梅 青梅 : 夏六月の季語
ふくよかで 円なる実梅です

小田原城にて

ふくよかで 円なる実梅です

小田原城にて

Posted by チト at 07:20│Comments(2)
│湘南
この記事へのコメント
会社の緑地帯に
退職されたかたが梅を植樹して
10本くらいあるのですが
熟して落ちてそこを歩くとすごくいい匂いがしています
以前は梅シロップなんかも作ったのですが
今はだれもとらなくなってしまいました(;^ω^)
退職されたかたが梅を植樹して
10本くらいあるのですが
熟して落ちてそこを歩くとすごくいい匂いがしています
以前は梅シロップなんかも作ったのですが
今はだれもとらなくなってしまいました(;^ω^)
Posted by 笑子 at 2022年06月10日 14:46
実の生る木の植樹いいですね
後の手入れは大変そうですが
向隣の庭から 道に転がった梅
2,3個i頂いて 車に入れとくと
芳香で 気分よく運転出来ます
後の手入れは大変そうですが
向隣の庭から 道に転がった梅
2,3個i頂いて 車に入れとくと
芳香で 気分よく運転出来ます
Posted by チト
at 2022年06月10日 20:38
