2022年06月29日

赤茶けし遺構に潜むカフェ涼し

霞ヶ浦一周ツーリング(ウライチ) その③

土浦から霞ケ浦を左回り30キロ程の
ところに 美浦村週末カフェ があります

釣り人ライダーチャリダーのオアシス
として人気です


入口に立っても どこにカフェがあるのと目を疑います
赤茶けし遺構に潜むカフェ涼し



恐る恐る侵入するも首をかしげる光景
赤茶けし遺構に潜むカフェ涼し


錆サビの大きな建物の中は暗くひんやり  涼し : 夏七月の季語
 

目が慣れてくるとカフェらしきキッチンカーとパイプいすの客が見えてきます
赤茶けし遺構に潜むカフェ涼し


今度は眩しくて外が見えません

お店は大空間の中の小さなキッチンカー 日替わり 時間替わり
赤茶けし遺構に潜むカフェ涼し


ここは https://www.google.com/maps?q=loc:36.0035262,140.3713731

旧陸軍水上機部隊基地 鹿島海軍航空隊跡地
その歴史遺産の建物を活用して2021年6月に
オープンしたカフェ で土日祝日に営業してます



サイクリストのカフェ
https://mihoweekendcafe.com/

週末カフェ
https://twitter.com/mihoweekendcafe


かなり長居してしまいました 先は長いぞ







Posted by チト at 09:00│Comments(2)
この記事へのコメント
わ~~広々!
密とは無縁のカフェですね
こういうお休みどころ嬉しいです!!

田舎すぎて車がないと暮らしていけません
次男は免許をとったのに、1回も車に乗らず
ペーパードライバーで(;・∀・)
最近奥さんからレンタカー乗れるように教習所へ行って!と
グイグイ押されてるそうです(;^ω^)
Posted by 笑子 at 2022年06月29日 16:23
戦前からだか ら築80年超えでしょうか
よく立ってるし危険がないから利用され
ているのでしょうけど使う方も凄いな ぁ

来月免許更新です、この頃乗ってない
ので運転はかなり気を付けないと危険
バックの車庫入れなんかかなり微妙!
デス
Posted by チトチト at 2022年06月29日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。