2025年04月07日

そこ此処に木の芽明るき今朝の庭

 四月 庭が明るくなりました ◆ 木の芽 芽吹く : 春の季語


明るく勢いのある紫陽花の芽
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭




やっと芽を出した林檎
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭




こちらは満開の木瓜(ぼけ)
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭



そこ此処に木の芽明るき今朝の庭



同じカテゴリー(湘南)の記事画像
子も犬も花の光に浮かれをり
大小のシート広がる花の宴
瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり
あれに富士屋根と並びて春の夕
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
同じカテゴリー(湘南)の記事
 子も犬も花の光に浮かれをり (2025-04-06 08:17)
 大小のシート広がる花の宴 (2025-04-05 06:07)
 瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり (2025-04-04 06:02)
 あれに富士屋根と並びて春の夕 (2025-04-03 04:29)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)

この記事へのコメント
満開は 海棠(かいどう)でしょうか??
我が家も満開です

本当に冬の寂しさを越して庭がイキイキ
キラキラ明るくて嬉しいです✨
Posted by 笑子 at 2025年04月07日 17:01
えっ カイドウ!なのかな?
なぜかボケと思い込んでた
鎌倉行かずに海棠楽しめる
このめ木の芽と春愛でる!
Posted by チトチト at 2025年04月07日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。