2020年04月27日

とまと苗植う庭隅の四半坪

汗ばむような昨日、ときおり強風が吹きましたが
私は終日庭仕事でした。

トマト中玉とミニ、枝豆そしてオクラの苗の植えつけです

◆ とまと苗植う庭隅の四半坪 ◆


3本の支柱から手前が今回の四半坪、奥は先月植えたジャガイモ(メ―クイーン)
とまと苗植う庭隅の四半坪


そんなの半日仕事じゃない! と思われますがさにあらず

硬く締まった古芝の根を切り剥がし、その土を落とす
これが大変!!
深さ30cm耕し石灰を撒き、土をふるいやっと畑に
これで半日、四半坪(畳半畳です)

石灰ふったところ
とまと苗植う庭隅の四半坪


オプショーン! 今回手前のマリ―ゴ―ルドも植えました
とまと苗植う庭隅の四半坪


庭を掘り起こすと時々飴色の蝉の幼虫が出てきます。 そっと庭木の横の土の中へ。

土に触れると気が安らぎます。 二三日は指の爪なんかが黒いにわかファーマーです。

次回は小松菜を蒔きまーす。


メ―クイーンの記事は↓ こちらです

芋の芽出る
http://konkon2.hama1.jp/e1584888.html

芋植える
http://konkon2.hama1.jp/e1584211.html





同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根
我が庭に棲む妖精や花林檎
間引き菜を和えれば青し今朝の春
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭
瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根 (2025-05-03 05:07)
 我が庭に棲む妖精や花林檎 (2025-04-23 06:00)
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 そこ此処に木の芽明るき今朝の庭 (2025-04-07 07:59)
 瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり (2025-04-04 06:02)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)

Posted by チト at 08:08│Comments(2)庭・菜・食
この記事へのコメント
トマト、枝豆、オクラ
いいラインナップですね~~~(^^)v

わが家は義父母がいろいろ作ってくれていて
それで、今のうちに主人にいろいろ教えてもらってね!!って
丸投げして、食べるだけの私です(笑)

夏野菜は色もにぎやかで
お料理も楽しくなりますね
収穫が楽しみですね★
Posted by 笑子 at 2020年04月27日 20:45
笑子さま おはようございます

庭はもともと砂地でなかなか植物が育ちませんが長い間にようやく土らしくなりました。 実りはそんなに期待できませんが育つ様子や花も楽しみたいと思います。
特に楽しみにしているのは「オクラの花」です。
Posted by チトチト at 2020年04月29日 05:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。