2020年04月26日

旬の味 今朝の筍あすは竹

1日に30cmも伸びるそうです、1日掘るのお預けすると旬の味を逃しちゃう

伸び盛りのタケノコに元気いただき!


大磯、吉田茂邸内よく手入れされた日本庭園の竹林にて
旬の味 今朝の筍あすは竹


旬の味 今朝の筍あすは竹



同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根
我が庭に棲む妖精や花林檎
間引き菜を和えれば青し今朝の春
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭
瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根 (2025-05-03 05:07)
 我が庭に棲む妖精や花林檎 (2025-04-23 06:00)
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 そこ此処に木の芽明るき今朝の庭 (2025-04-07 07:59)
 瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり (2025-04-04 06:02)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)

Posted by チト at 08:30│Comments(2)庭・菜・食
この記事へのコメント
旬ですね(^^♪

美味しいです(^^)v

わが家、今期2度目の頂き物でした(*^-^*)
前の家に竹林があります

蕗の薹も食べますが、だいたい2回で飽きますね
蕗の棒のほうも、すでに飽きてしまって(;'∀')

でも、たけのこは5~6回もらっても飽きないです!!!★
Posted by 笑子 at 2020年04月26日 14:15
こんばんは

そうなんです、昔からGWに福岡の実家に帰省すると毎日筍三昧、よく食べましたが飽きませんね、美味しいですね。

5/5が母の91歳の誕生日ですが残念ながら今年は帰省も筍も見送りです。
Posted by チトチト at 2020年04月26日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。