2012年06月23日

黒南風や粘土ちぎったやうな雲

4号台風で、ヘチマの広い葉がチリジリになり痛ましい姿です!夾竹桃は咲き始めのこの時期、若い枝が度々強い雨の重みにうなだれてしまいます。 かわいそうだけど歩道にはみ出した枝を落とします。 今日は、小田原城の「紫陽花菖蒲祭り」に行ってきます。 チト



同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
間引き菜を和えれば青し今朝の春
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭
瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
黄水仙の明るき声や今朝の庭
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 そこ此処に木の芽明るき今朝の庭 (2025-04-07 07:59)
 瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり (2025-04-04 06:02)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)
 黄水仙の明るき声や今朝の庭 (2025-03-09 06:00)

Posted by チト at 06:44│Comments(0)庭・菜・食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。