2021年05月22日

夏空の触るる沖より帆の数多

雨と南風を繰り返す度に海は夏の色が濃くなります

昨日五月雨今日は南風明日は夏日、山に入ります




逗子海水浴場                          2021.05.03.
夏空の触るる沖より帆の数多




秋谷海岸(三浦半島西海岸) 国道134号より
夏空の触るる沖より帆の数多





国道135号を西走、真鶴半島へ          2021.05.08.
夏空の触るる沖より帆の数多





真鶴大根岩                   
夏空の触るる沖より帆の数多





三浦半島を回る国道134号に始まり 1号、135号と相模湾沿岸を西走すると

伊豆半島東岸下田に至り、更に 136号で半島を一周、美しい海と富士山です








同じカテゴリー(湘南)の記事画像
やわ葉へと羽化する如き木の芽かな
間引き菜を和えれば青し今朝の春
春惜しむ目もネモフィラに染めし子等
源氏池きもので巡り花筏
牡丹に和傘差したる寺の粋
江ノ電で連れて行ってよ春の海
同じカテゴリー(湘南)の記事
 やわ葉へと羽化する如き木の芽かな (2025-04-16 05:28)
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 春惜しむ目もネモフィラに染めし子等 (2025-04-13 10:49)
 源氏池きもので巡り花筏 (2025-04-12 06:37)
 牡丹に和傘差したる寺の粋 (2025-04-11 06:00)
 江ノ電で連れて行ってよ春の海 (2025-04-09 06:22)

Posted by チト at 06:26│Comments(2)湘南
この記事へのコメント
三浦半島の景色!恋しいです!

予報では今日は晴れとのことで
夜景撮影の予定でしたが
大外れで下(;^ω^)
全然晴れないし雨だし、寒いし、ということで
こたつでまったりしています
Posted by 笑子 at 2021年05月22日 17:53
こんばんは

明日の天気期待しましょう
Posted by チトチト at 2021年05月22日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。