2020年08月13日

里の景ふり返りつつ登山口

2020. 8. 10.  山の日ツーリング その 2

美しい茶畑の青い波間を縫って行くと

農道の尽きる辺りから山道となります

ふり返るとほのぼのとした里の景です


里の景ふり返りつつ登山口



はや稲穂がこうべを垂れています
里の景ふり返りつつ登山口



ジダンゴ山と中津川
里の景ふり返りつつ登山口




同じカテゴリー(登山)の記事画像
再会や山頂の笑みまめ桜
冬の山両手で包むカップ麺
山頂へ細る馬の背雪模様
風も無く海まだ眠る三日かな
ナナカマドあれに山頂ひと背伸び
熊鈴のソプラノアルト秋の空
同じカテゴリー(登山)の記事
 再会や山頂の笑みまめ桜 (2025-05-07 05:41)
 冬の山両手で包むカップ麺 (2025-01-10 06:52)
 山頂へ細る馬の背雪模様 (2025-01-09 07:50)
 風も無く海まだ眠る三日かな (2025-01-08 08:08)
 ナナカマドあれに山頂ひと背伸び (2024-10-28 06:30)
 熊鈴のソプラノアルト秋の空 (2024-10-27 07:33)

Posted by チト at 07:21│Comments(2)登山
この記事へのコメント
茶畑の風景とても好きです
手入れのされた茶の木のラインは芸術のようです
そしてお茶も大好きです
「お茶だち」するとしたら相当の覚悟でしょう
お茶がないと1日が始まらないし終わりません

里の景とは 本当にこころ安らぐものですね★
Posted by 笑子 at 2020年08月13日 15:44
こんばんは

そうですね、トレイルランや山登りで茶畑に遭遇すると

見とれてしまいます、山の起伏に応じた曲線が綺麗!

植田、棚田等とならんで人と自然の営みが調和した

美しい景色ですね
Posted by チトチト at 2020年08月13日 17:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。