2025年01月10日
冬の山両手で包むカップ麺
初登り ③ 尊仏山荘(山頂)
山頂は雪雲、いつもの富士山と360度のパノラマは無く白一色、登頂写真撮って早々暖かい山荘へ・・・
手に温かいカップ麺 耳に熱い駅伝中継
登頂 11:30 標高 1491m
安全を見守る御仏さま
下山開始 12:30 道のわきに霧氷 積雪がなくてよかった
金冷しの分岐を左に折れると細い馬の背 その先が花立山荘
南向きで眺望がすばらしい花立も今日は真っ白、素通りしました
山頂は雪雲、いつもの富士山と360度のパノラマは無く白一色、登頂写真撮って早々暖かい山荘へ・・・
手に温かいカップ麺 耳に熱い駅伝中継
登頂 11:30 標高 1491m
安全を見守る御仏さま
下山開始 12:30 道のわきに霧氷 積雪がなくてよかった
金冷しの分岐を左に折れると細い馬の背 その先が花立山荘
南向きで眺望がすばらしい花立も今日は真っ白、素通りしました
Posted by チト at 06:52│Comments(2)
│登山
この記事へのコメント
真っ白でしたか~!
私も何度も真っ白パノラマ経験しています
(車ですけど)
地要望は山のご機嫌次第ですよね(;^ω^)
私も何度も真っ白パノラマ経験しています
(車ですけど)
地要望は山のご機嫌次第ですよね(;^ω^)
Posted by 笑子 at 2025年01月10日 11:10
この日下界は好天だったけど
中腹から上が雪雲の中でした
いつも携帯してる簡易アイゼン
忘れたので積雪なくよかった!
中腹から上が雪雲の中でした
いつも携帯してる簡易アイゼン
忘れたので積雪なくよかった!
Posted by チト at 2025年01月10日 17:00