2016年11月27日

早雪に散り急ぎたる色葉かな

底冷えの昨日予定通り「紅葉のユーシンブルー」改め「雪のユーシンブルー」を走りました・・・予想通り先日の大雪で丹沢は冬山と化していました・・・渓流を遡るにつれ雪道に・・・ユーシンロッジは積雪で腰を下ろす場所もなく・・・その先の素掘りの隧道の中で昼食・・・手袋しても痛いほど、かじかんでチャックがつかめずおにぎりのラップが剥がれず・・・でもユーシンブルーは美しく健在でした・・・積雪の上の落葉がきれいでした・・・下山して松田の湯につかると、雪で裾まで銀色に輝いていた富士山がもう暮色に包まれていました

予定の記事はこちら↓ です
http://konkon2.hama1.jp/e1545829.html

雪のユーシンブルーランの句

① 早雪に散り急ぎたる色葉かな

② 靴音の硬きスタート息白し

③ 山蔭の道はもみじのシャーベット

④ 初雪やユーシンブルーまか神秘

⑤ 暮早し富士を見送る下山の湯

積雪の上に散った紅葉
早雪に散り急ぎたる色葉かな


スタートの丹沢湖畔、玄倉バス停から白銀の富士山
今日開催の丹沢湖ハーフマラソンの幟
早雪に散り急ぎたる色葉かな


参加10名 落葉の上でスタートの左脚輪
早雪に散り急ぎたる色葉かな


朝は気温が低く渓流沿いに霧が発生
早雪に散り急ぎたる色葉かな


紅葉は残り少なくなっていました
早雪に散り急ぎたる色葉かな


だんだんと雪が多くなります
早雪に散り急ぎたる色葉かな


やがて道は紅葉のシャーベット・奇麗だけど冷たい
早雪に散り急ぎたる色葉かな


冬もユーシンブルーは健在
早雪に散り急ぎたる色葉かな


さらに雪は深くなります ・ 今回9本のトンネルを往復18回くぐりました ・
雪のため昼食はこのトンネルの中で
早雪に散り急ぎたる色葉かな


下山後、松田の湯屋の窓から夕富士を眺めました
早雪に散り急ぎたる色葉かな


皆さん雪の中お疲れさまでした

尚、前回、新緑のユーシンブルーの記事はこちら↓ です
http://konkon2.hama1.jp/e1535971.html


同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
風光る公園グルグル五キロラン
春惜しむ目もネモフィラに染めし子等
完走の靴解き放ち犬ふぐり
花三分友との談笑満開に
春光に躍り砕ける海眩し
春の辻無骨な猿のパーカッション
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 風光る公園グルグル五キロラン (2025-05-04 05:30)
 春惜しむ目もネモフィラに染めし子等 (2025-04-13 10:49)
 完走の靴解き放ち犬ふぐり (2025-04-01 10:00)
 花三分友との談笑満開に (2025-03-31 06:21)
 春光に躍り砕ける海眩し (2025-02-07 08:33)
 春の辻無骨な猿のパーカッション (2025-01-28 08:21)

この記事へのコメント
やっぱり雪が残っていましたか。
昼食をトンネルの中で、震える寒さではなかったですか。
寒がりの私では、周りの景色を見る余裕がなかったかも。
山中を走るのは大変ですね。お疲れ様でした。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2016年11月27日 21:42
なっちゃんさん こんばんは、予想を大きく上回る雪でしたが白銀の富士、シャーベットモミジの道や滝にかかる冬の虹、そして青い淵と美しいものを見ることができました。次週は湘南国際マラソンの応援隊です。
Posted by チトチト at 2016年11月28日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。