2012年07月16日

人 神輿 幟暴れる浜降祭

未明から茅ヶ崎各所の神社を出た神輿が、茅ヶ崎港西浜に集結します。 三十以上の神輿が次々に到着し、浜を埋め尽くす人並みをかき分けて海に出ます。 波で禊をしてそれぞれの神社名が染め抜かれた紫紺の大幟の下で気勢を上げます。 今朝は天気がよく、後ろで夏富士が微笑んでいました。!! チト


同じカテゴリー(湘南)の記事画像
瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり
あれに富士屋根と並びて春の夕
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも
うつむきしおかめ桜の頬紅く
同じカテゴリー(湘南)の記事
 瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり (2025-04-04 06:02)
 あれに富士屋根と並びて春の夕 (2025-04-03 04:29)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)
 霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも (2025-03-27 09:04)
 うつむきしおかめ桜の頬紅く (2025-03-26 08:57)

Posted by チト at 08:53│Comments(0)湘南
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。