2024年11月25日

参道は銘仙模様冬灯

足利 ツーリング ⑤ 鑁阿寺(ばんなじ) Night

 銘仙柄の灯りとプロジェクトマッピングで新旧が融合し幻想的なアート


参道は銘仙模様冬灯


プロジェクトマッピングの光源
参道は銘仙模様冬灯



参道は銘仙模様冬灯




参道は銘仙模様冬灯








大日茶屋も昼とはおもむきがかわります
参道は銘仙模様冬灯


ピントはバックのアートに
参道は銘仙模様冬灯


次は史跡足柄学校です







同じカテゴリー(ランニング 自転車 トレイル)の記事画像
見送りは高く手を振る紫木蓮
里々に見目麗しきエドヒガン
拝殿のあうんはかなき花のとき
朝摘みのひんやり土筆手土産に
桜見て道見まちがふ奥の旅
賑やかや四時出勤の宿燕
同じカテゴリー(ランニング 自転車 トレイル)の記事
 見送りは高く手を振る紫木蓮 (2025-05-10 08:16)
 里々に見目麗しきエドヒガン (2025-05-09 06:52)
 拝殿のあうんはかなき花のとき (2025-05-08 08:43)
 朝摘みのひんやり土筆手土産に (2025-05-06 09:03)
 桜見て道見まちがふ奥の旅 (2025-05-02 06:26)
 賑やかや四時出勤の宿燕 (2025-05-01 08:58)

この記事へのコメント
綺麗に写っていますね~!
ほんと!歴史とアートの融合ですよね~
鑁阿寺は見ごたえありましたね★
Posted by 笑子 at 2024年11月25日 15:25
足利入り直前の前輪のパンク
以後ハラハラツーリングでした
織姫神社で昼夕晩3度も明日
まで何とかタイヤお守り下さい
とお願いてこの夜太田の宿へ
の15キロは 空気圧を緩めて
低速でタイヤに頑張れコール
織姫のおかげで無事ゴール!
Posted by チトチト at 2024年11月25日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。