2024年11月07日

子も老いも声土まみれ甘藷掘り

恒例の芋掘り会、今年は文化の日でした

子も老いも声土まみれ甘藷掘り


子も老いも声土まみれ甘藷掘り


子も老いも声土まみれ甘藷掘り

芋掘りの後すこしお手伝い
子も老いも声土まみれ甘藷掘り

ジャンボニンニクの皮むき
子も老いも声土まみれ甘藷掘り


立冬です、犬は益々もりもり元気

チトの立冬5句

◆ 立冬の道ぐいぐいとそれる犬 ◆

◆ 立冬の闇にカチッと施錠する ◆

◆ 立冬や防災無線の尋ね人 ◆

◆ 立冬の韋駄天音もなく駆ける ◆

◆ 立冬の駅裏ふらりはしご酒 ◆





同じカテゴリー(湘南)の記事画像
鯉幟も家族三人ひとりっ子
風光る公園グルグル五キロラン
収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根
匂ひたつパープルタウン藤巡り
我が庭に棲む妖精や花林檎
やわ葉へと羽化する如き木の芽かな
同じカテゴリー(湘南)の記事
 鯉幟も家族三人ひとりっ子 (2025-05-05 05:30)
 風光る公園グルグル五キロラン (2025-05-04 05:30)
 収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根 (2025-05-03 05:07)
 匂ひたつパープルタウン藤巡り (2025-04-25 07:59)
 我が庭に棲む妖精や花林檎 (2025-04-23 06:00)
 やわ葉へと羽化する如き木の芽かな (2025-04-16 05:28)

この記事へのコメント
豊作の大収穫ですね\(^o^)/
こちらは2日に大雨で3日はかなり
ぬかるんでいましたが
この甘藷畑は乾いていてよかったですね


そうですか!足利に!
はい、森林公園はお花の時がいいですよ
織姫神社にも是非!といいたいですが
すごい急坂or階段です~(;^ω^)
Posted by 笑子 at 2024年11月07日 15:11
今日は家の芋掘りました
小ぶりながら可愛い芋達
後にチューリップ植えます

織姫神社は外せませんよ
急坂階段なんのそのです

今日は立冬 富士初冠雪
気温急降下 明朝要注意
Posted by チトチト at 2024年11月07日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。