2024年06月29日
鎌倉の空涼やかに一夜酒(ひとよざけ)
湘南ツーリング (鎌倉紫陽花巡り) 円覚寺
◆鎌倉の空涼やかに一夜酒◆
円覚寺の広い境内は階段も多くベンチ休憩が欠かせない◆最後に一番い長い石段を登り詰めると鐘楼横の弁天茶屋・・・◆鎌倉を一望、正面に源氏山公園・・・◆甘酒を啜ると夏空がすずやかに感じられた・・・◆甘酒、 一夜酒(ひとよざけ:甘酒の別称) :夏の季語
さじに生姜がのっていて、掻き混ぜると味が深まり疲れに効く





◆鎌倉の空涼やかに一夜酒◆
円覚寺の広い境内は階段も多くベンチ休憩が欠かせない◆最後に一番い長い石段を登り詰めると鐘楼横の弁天茶屋・・・◆鎌倉を一望、正面に源氏山公園・・・◆甘酒を啜ると夏空がすずやかに感じられた・・・◆甘酒、 一夜酒(ひとよざけ:甘酒の別称) :夏の季語
さじに生姜がのっていて、掻き混ぜると味が深まり疲れに効く





Posted by チト at 05:35│Comments(2)
この記事へのコメント
甘酒美味しそうですね~
栄養満点
甘酒と絶景で
疲れも癒されますね
今日は結構気温が上がりました~
でも30℃ならまだまだです
栄養満点
甘酒と絶景で
疲れも癒されますね
今日は結構気温が上がりました~
でも30℃ならまだまだです
Posted by 笑子 at 2024年06月29日 18:01
甘酒が夏って はじめ
エッ!て感じでしたが
一夜酒もエッ!でした
でも五音で納まります
30℃ならまだまだって
流石熱帯県民なのね!
エッ!て感じでしたが
一夜酒もエッ!でした
でも五音で納まります
30℃ならまだまだって
流石熱帯県民なのね!
Posted by チト
at 2024年06月29日 18:45
