2023年11月16日

大観音の慈顔も曇る冬の空

榛名山ツーリング その ② 白衣大観音

高崎の高台に立つ白衣大観音に寄りました


曇り勝ちの寒い日でしたが、束の間の晴れ間に恵まれました
大観音の慈顔も曇る冬の空
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:36.3109499,138.9806792


大観音の慈顔も曇る冬の空


大観音の慈顔も曇る冬の空


大観音の慈顔も曇る冬の空


大観音の慈顔も曇る冬の空


高崎市内が一望できます
大観音の慈顔も曇る冬の空




同じカテゴリー(旅路)の記事画像
里々に見目麗しきエドヒガン
拝殿のあうんはかなき花のとき
朝摘みのひんやり土筆手土産に
春かさね三色ソフトどれ先に
1000キロのフライトふわり春の雲
翼にはハートのエース初景色
同じカテゴリー(旅路)の記事
 里々に見目麗しきエドヒガン (2025-05-09 06:52)
 拝殿のあうんはかなき花のとき (2025-05-08 08:43)
 朝摘みのひんやり土筆手土産に (2025-05-06 09:03)
 春かさね三色ソフトどれ先に (2025-04-24 08:31)
 1000キロのフライトふわり春の雲 (2025-02-06 08:56)
 翼にはハートのエース初景色 (2025-01-01 06:09)

この記事へのコメント
観音様!
予想的中しました
青空でよかった(#^^#)
美人さんの観音さまです
Posted by 笑子 at 2023年11月16日 10:39
恥ずかしながら観音様も慈眼寺も
知らなかったのですが高台にあり
ヒルクライム出来るっと走ったけど
観音山とひと山間違え又下り登り
あとで胎内を上れると知り残念!
Posted by チトチト at 2023年11月16日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。