2020年07月26日
紅蓮の楚々や ソーシャルディスタンス
7/24 スポーツの日 ツーリング その2
小田原編、
コース: 自宅 ⇒ 小田原アリーナ ⇒ 飯田岡 ⇒ 小田原フラワーガーデン ⇒ わんぱくらんど ⇒ 辻村植物公園 ⇒ 小田原城 ⇒ 自宅
小田原城、南堀の蓮 離れて咲いていてアップは撮れません

2000年以上前の実から育った古代蓮(大賀ハス)

大雄山線 飯田岡駅から1kmほど上るとフラワーガーデン

フラワーガーデンはまだ薔薇がきれいです


こどもの森公園のわんぱくらんど 手前にきのこが


園内の合歓の花

すぐ近くの辻村植物公園

ここで南下して小田原城へ向かう道を西へ間違え久野霊園近くまで上り引き返しました
小田原城の東堀

南堀で古代蓮を見る事が出来たのはラッキーでした
これからの帰りに山百合を見に、二宮の一色小学校に寄りました
今回、往路でかなりの雨に遭いましたが、夏の雨のこと、大事なし
小田原編、
コース: 自宅 ⇒ 小田原アリーナ ⇒ 飯田岡 ⇒ 小田原フラワーガーデン ⇒ わんぱくらんど ⇒ 辻村植物公園 ⇒ 小田原城 ⇒ 自宅
小田原城、南堀の蓮 離れて咲いていてアップは撮れません
2000年以上前の実から育った古代蓮(大賀ハス)
大雄山線 飯田岡駅から1kmほど上るとフラワーガーデン
フラワーガーデンはまだ薔薇がきれいです
こどもの森公園のわんぱくらんど 手前にきのこが
園内の合歓の花
すぐ近くの辻村植物公園
ここで南下して小田原城へ向かう道を西へ間違え久野霊園近くまで上り引き返しました
小田原城の東堀
南堀で古代蓮を見る事が出来たのはラッキーでした
これからの帰りに山百合を見に、二宮の一色小学校に寄りました
今回、往路でかなりの雨に遭いましたが、夏の雨のこと、大事なし
Posted by チト at 00:31│Comments(2)
│ランニング 自転車 トレイル
この記事へのコメント
今日も降ったり止んだりでした(;'∀')
蓮の花は本当に浄土を思わせてくれますよね
美しい花です
来週も雨マークばかり、、、
梅雨明けは何処へ??(-_-;)
蓮の花は本当に浄土を思わせてくれますよね
美しい花です
来週も雨マークばかり、、、
梅雨明けは何処へ??(-_-;)
Posted by 笑子 at 2020年07月26日 20:03
こんばんは
夕方のニュースに竜巻突風被害で美里町が出てたので心配しました
こちらもスコールと青空を何度も繰り返しました、梅雨が明けませんね
夕方のニュースに竜巻突風被害で美里町が出てたので心配しました
こちらもスコールと青空を何度も繰り返しました、梅雨が明けませんね
Posted by チト
at 2020年07月26日 21:35
