2020年06月22日
朝涼(あさすず)や青い果実の散歩道
金沢文庫の遊歩道の青い花梨(かりん)
涼しい朝を感じました・・・
花梨はちょっと上向きに生るのがかわいいです

その幹をまじまじ見ると、カリン って キリン 肌?

品川駅からの通勤路には檸檬(れもん)が生ります
こんな果実の生る散歩道 近くにほしいなあ
涼し 朝涼 夕涼(ゆうすず) 晩涼(ばんりやう)
夜涼(やりやう) 涼風(りやうふう) と夏七月の季語
涼しい朝を感じました・・・
花梨はちょっと上向きに生るのがかわいいです
その幹をまじまじ見ると、カリン って キリン 肌?
品川駅からの通勤路には檸檬(れもん)が生ります
こんな果実の生る散歩道 近くにほしいなあ
涼し 朝涼 夕涼(ゆうすず) 晩涼(ばんりやう)
夜涼(やりやう) 涼風(りやうふう) と夏七月の季語
Posted by チト at 05:28│Comments(2)
│湘南
この記事へのコメント
カリンの実は硬くて
鳥さんにも敬遠されて
ずっと残っている果実ですが
幹に注目したことがありませんでした
まるでプラタナスのような模様ですね
パズルみたい(笑)★
鳥さんにも敬遠されて
ずっと残っている果実ですが
幹に注目したことがありませんでした
まるでプラタナスのような模様ですね
パズルみたい(笑)★
Posted by 笑子 at 2020年06月22日 14:42
こんばんは
香りがよくてカリン酒にするとロゼワインのような色ですよね
今年はつくってみようかな
香りがよくてカリン酒にするとロゼワインのような色ですよね
今年はつくってみようかな
Posted by チト
at 2020年06月22日 22:05
