2020年06月21日
早朝の顔すずやかに夏の富士
昨日は久しぶりのお日様印の一日でした
急遽思い立ち小田原まで 「 梅雨晴間ツーリング 」
西走の良いところは富士山を正面に走れることです
でも、早く出ないと湧き上がる雲に隠れてしまいます
◆ 早朝の顔すずやかに夏の富士 ◆
6:50 湘南大橋(相模川)からの夏富士 前は湘南平

◆ 雲の峰 富士をも隠す高さかな ◆
8:00 富士見大橋(酒匂川) 正面にドーンと富士山が見えるのですが
この時間には夏の雲に遮られてしまいます

7:10 こちらは箱根連山 大磯の太平洋サイクリングロードにて

急遽思い立ち小田原まで 「 梅雨晴間ツーリング 」
西走の良いところは富士山を正面に走れることです
でも、早く出ないと湧き上がる雲に隠れてしまいます
◆ 早朝の顔すずやかに夏の富士 ◆
6:50 湘南大橋(相模川)からの夏富士 前は湘南平
◆ 雲の峰 富士をも隠す高さかな ◆
8:00 富士見大橋(酒匂川) 正面にドーンと富士山が見えるのですが
この時間には夏の雲に遮られてしまいます
7:10 こちらは箱根連山 大磯の太平洋サイクリングロードにて
Posted by チト at 08:34│Comments(2)
│湘南
この記事へのコメント
晴れて気持ちいい~~~\(^o^)/
小田原ですか~いいですね~
新宿ライン1本で行けるので
何度か青春18きっぷで行きました~
富士山もきれいにみえましたね~
こちらも熊谷あたりからは
空気が澄んでいればよく見えます(*^-^*)★
小田原ですか~いいですね~
新宿ライン1本で行けるので
何度か青春18きっぷで行きました~
富士山もきれいにみえましたね~
こちらも熊谷あたりからは
空気が澄んでいればよく見えます(*^-^*)★
Posted by 笑子 at 2020年06月21日 19:41
こんばんは
小田原城の紫陽花と菖蒲がきれいでした
小田原城まで往60km 自転車のいいところは
電車代もガソリン代も要らず、私が食べるおにぎりで
動くことと、渋滞知らずコロナ知らずということです
小田原城の紫陽花と菖蒲がきれいでした
小田原城まで往60km 自転車のいいところは
電車代もガソリン代も要らず、私が食べるおにぎりで
動くことと、渋滞知らずコロナ知らずということです
Posted by チト
at 2020年06月21日 21:23

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |