2020年02月11日

流鏑馬の古式装束春の色

今日は曽我梅林の恒例 流鏑馬を見に久しぶりに自転車を走らせました

◆ 曽我探梅&流鏑馬の句 ◆

① 流鏑馬の古式装束春の色

② 鏑矢に的板の舞ふ梅の園

③ 明るさや曽我梅林の富士白し

④ 梅園の貸し茣蓙ひと巻き五十円

⑤ 枝低き梅下の団欒そこかしこ

⑥ 紅白の梅青空を覆ひけり

⑦ 梅林の枝にゆらゆら佳句かな

⑧ 降りそそぐ青き空より糸桜

⑨ 豪快に蜜柑丸ごとジュースかな




◆ 流鏑馬の古式装束春の色 ◆

◆ 鏑矢に的板の舞ふ梅の園 ◆


射手も馬もきらびやかな装束を着け勇壮で華やかな流鏑馬です、背景に富士山が見えます
流鏑馬の古式装束春の色



◆ 明るさや曽我梅林の富士白し ◆


今日は終日ひと際美しい富士山が見られました
流鏑馬の古式装束春の色

流鏑馬の古式装束春の色



◆ 梅園の貸し茣蓙一枚五十円 ◆


これは便利なおもてなしです
流鏑馬の古式装束春の色



◆ 枝低き梅下の団欒そこかしこ ◆


茣蓙やシートを敷いて団欒ほのぼの
流鏑馬の古式装束春の色



◆ 紅白の梅青空を覆ひけり ◆


人気の梅の香うどんをすすると空は梅に覆われています
流鏑馬の古式装束春の色



◆ 梅林の枝にゆらゆら佳句かな ◆


梅の枝にはたくさんの句が吊るされています
流鏑馬の古式装束春の色



◆  降りそそぐ青き空より糸桜 ◆


青空から枝垂桜が降りそそぎます
流鏑馬の古式装束春の色



◆ 豪快に蜜柑丸ごとジュースかな ◆


特産の蜜柑を丸ごと目前で絞ってくれます
流鏑馬の古式装束春の色


久しぶりに自転車を走らせたので、はじめギアチェンジがぎこちなくてゆっくり走りました。




同じカテゴリー(ランニング 自転車 トレイル)の記事画像
うつむきしおかめ桜の頬紅く
色淡く胸に染みゆく花のみち
滝の如天へと昇る白木蓮
花屑のベンチでランチ散りしきる
木を竹を削り嗅ぐ子の日永し
同い年のイケメン雛に声かける
同じカテゴリー(ランニング 自転車 トレイル)の記事
 うつむきしおかめ桜の頬紅く (2025-03-26 08:57)
 色淡く胸に染みゆく花のみち (2025-03-25 08:30)
 滝の如天へと昇る白木蓮 (2025-03-24 07:28)
 花屑のベンチでランチ散りしきる (2025-03-14 10:08)
 木を竹を削り嗅ぐ子の日永し (2025-03-11 07:45)
 同い年のイケメン雛に声かける (2025-03-10 09:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。