2017年05月21日
目に青葉 山トレイルラン かき氷
暑さの昨日は、涼を求めて山へ出かけました。
◆コースは◆JR中央線の高尾駅~するさしの豆腐屋(裏高尾町)~小仏峠~小仏城山~景信山~陣馬山~JR藤野駅~藤野やまなみ温泉(詳細は5/18の記事参照)
目に優しい広葉樹林の脚にやさしいふかふか道を快走!!

◆ 裏高尾~陣馬山トレイルの句 ◆
① 一歩一歩と筒鳥啼くや 木の根坂
② トレイルの尾根ひとつ越え夏来る
③ 華やげる木立の奥のヤマツツジ
④ 緑陰の道標前に伸ばす脚
⑤ 一服に狸も交じる登山小屋
おまけ
・ 目に青葉 山トレイルラン かき氷
・ 氷菓子 あと熱き茶の お・も・て・な・し
スタートから7km、山に辿りつくまでのロードランでこの日の半分近い汗がドッと出ました・・・きつい坂では、筒鳥の声が「ボボッ ボボッ 」 と後押しをしてくれました・・・坂の後の心地よい新緑の下りで生き返りました・・・ 山頂の茶屋は色々と趣向を凝らしもてなしてくれました・・・今回も各所で皆さんを待たせてしまいましたがおかげさまでなんとか走り切ることが出来ました・・・皆さんありがとうございました、そしてお疲れさまでした・
■ 集合の高尾駅 ■参加は15名

■するさしのとうふ ■朴若葉

■前半のコースマップ

■④ 緑陰の道標前に伸ばす脚

■目に青葉 山トレイルラン かき氷
■城山の茶屋 ■名物 大かき氷

■山ツツジに蝶が群がっていました

■⑤ 一服に狸も交じる登山小屋
■景信小屋 ■大山、丹沢を遠くに望む

■② トレイルの尾根ひとつ越え夏来る
景信山から堂所山、明王峠を抜け、陣馬山へ
美しい新緑の広葉樹林

■ 氷菓子 あと熱き茶の お・も・て・な・し
■陣馬山山頂 ■信玄茶屋の主人はトレイルランの良き理解者

■藤野やまなみ温泉でゆったり ■藤野駅から帰途に

皆さん、お疲れさまでした
詳細はこちら ↓ 湘南ホノルルマラソン倶楽部のイベントブログもご覧ください
http://event-blog.shmc.capoo.jp/?eid=33
◆コースは◆JR中央線の高尾駅~するさしの豆腐屋(裏高尾町)~小仏峠~小仏城山~景信山~陣馬山~JR藤野駅~藤野やまなみ温泉(詳細は5/18の記事参照)
目に優しい広葉樹林の脚にやさしいふかふか道を快走!!
◆ 裏高尾~陣馬山トレイルの句 ◆
① 一歩一歩と筒鳥啼くや 木の根坂
② トレイルの尾根ひとつ越え夏来る
③ 華やげる木立の奥のヤマツツジ
④ 緑陰の道標前に伸ばす脚
⑤ 一服に狸も交じる登山小屋
おまけ
・ 目に青葉 山トレイルラン かき氷
・ 氷菓子 あと熱き茶の お・も・て・な・し
スタートから7km、山に辿りつくまでのロードランでこの日の半分近い汗がドッと出ました・・・きつい坂では、筒鳥の声が「ボボッ ボボッ 」 と後押しをしてくれました・・・坂の後の心地よい新緑の下りで生き返りました・・・ 山頂の茶屋は色々と趣向を凝らしもてなしてくれました・・・今回も各所で皆さんを待たせてしまいましたがおかげさまでなんとか走り切ることが出来ました・・・皆さんありがとうございました、そしてお疲れさまでした・
■ 集合の高尾駅 ■参加は15名
■するさしのとうふ ■朴若葉
■前半のコースマップ
■④ 緑陰の道標前に伸ばす脚
■目に青葉 山トレイルラン かき氷
■城山の茶屋 ■名物 大かき氷
■山ツツジに蝶が群がっていました
■⑤ 一服に狸も交じる登山小屋
■景信小屋 ■大山、丹沢を遠くに望む
■② トレイルの尾根ひとつ越え夏来る
景信山から堂所山、明王峠を抜け、陣馬山へ
美しい新緑の広葉樹林
■ 氷菓子 あと熱き茶の お・も・て・な・し
■陣馬山山頂 ■信玄茶屋の主人はトレイルランの良き理解者
■藤野やまなみ温泉でゆったり ■藤野駅から帰途に
皆さん、お疲れさまでした
詳細はこちら ↓ 湘南ホノルルマラソン倶楽部のイベントブログもご覧ください
http://event-blog.shmc.capoo.jp/?eid=33
この記事へのコメント
新緑の山あいを、気持ちが良かったことでしょう。
いつも思うのですが、健脚でないとできませんね。
羨ましい限りです。
私など過去の登山など、最近は遠い思い出です。
茶屋のかき氷、汗をかいた後は特別のお味ですね。
いつも思うのですが、健脚でないとできませんね。
羨ましい限りです。
私など過去の登山など、最近は遠い思い出です。
茶屋のかき氷、汗をかいた後は特別のお味ですね。
Posted by なっちゃん
at 2017年05月21日 18:42

なっちゃんさん こんばんは、毎回体と足に相談しながらぎりぎりで走っています・・・最近は体重がにわかに増えて負担ですが、筋肉が落ちる方が怖いので自己流ながら筋トレ続けています・・・山頂でのかき氷は最高でした
Posted by チト
at 2017年05月21日 22:59
