2015年01月03日
水仙の向かうに青き空と海
三浦富士に登りました。三浦半島は水蓮、山椿が咲き、苺が生りすっかり春! 穏やかな天気で、海も空も青く、水仙の花と海の向うの富士山が白く輝いてきれいでした。

画具を北海道に置いてきたので蛍光ペンで描きました。
画具を北海道に置いてきたので蛍光ペンで描きました。
Posted by チト at 22:52│Comments(2)
│湘南
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
いつも素敵な詩を書かれ、密かに読ませて頂いています。
今年も楽しみにしています。どうぞ良い年でありますように・・・・・。
三浦半島の水仙は有名ですね。城ケ島の水仙がは
ボランティアにより育てられていると聞きます。2月ごろが
綺麗だそうですね。
いつも素敵な詩を書かれ、密かに読ませて頂いています。
今年も楽しみにしています。どうぞ良い年でありますように・・・・・。
三浦半島の水仙は有名ですね。城ケ島の水仙がは
ボランティアにより育てられていると聞きます。2月ごろが
綺麗だそうですね。
Posted by なっちゃん
at 2015年01月04日 14:42

なっちゃんさん 明けましておめでとうございます。
ご訪問いただきありがとうございます。
三浦半島は伊豆、南総と並び早い春です。
藤沢からランニングや自転車で三崎まで南下すると
野菜や菜の花の青い香りと潮の匂いがぐんぐん近づき
1,2か月先へタイムスリップできます。
来月は田浦の梅が楽しみです。が
今年は春まで色の無い北海道暮らしです。
今年も健康で良い年でありますように。
ご訪問いただきありがとうございます。
三浦半島は伊豆、南総と並び早い春です。
藤沢からランニングや自転車で三崎まで南下すると
野菜や菜の花の青い香りと潮の匂いがぐんぐん近づき
1,2か月先へタイムスリップできます。
来月は田浦の梅が楽しみです。が
今年は春まで色の無い北海道暮らしです。
今年も健康で良い年でありますように。
Posted by チト
at 2015年01月05日 12:01
