2015年01月05日

冬晴や柔和に御座す(おわす)弁才天

冬晴れの穏やかな昨日、小田原七福神を巡り12km余りを走りました。いつもいろんなコースを走っているお馴染みの小田原ですが、あらためて寺社の多さに驚きました。

◆小田原の万寺百坂雪景色◆
冬晴や柔和に御座す(おわす)弁才天

◆坂下る脚影長き冬日かな◆
元日からの雪が残っていて、凍結した日陰の坂では怖い思いをしました。

◆朱印満ち 蝋梅甘く香りけり◆
七福神の御朱印がそろい美しい色紙となりました。
冬晴や柔和に御座す(おわす)弁才天

小田原七福神のご案内はこちらです http://7.longseller.org/c/98.html

七福神巡りマラニックのコースマップはこちらです


今回のゴールは昔懐かしい銭湯 中島湯 ご案内はこちらです
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/envi_topics/p14018.html

このマラニックを企画した
湘南ホノルルマラソン倶楽部(SHMC)のHPはこちらです
http://shmc.sunnyday.jp/index.html

同倶楽部名物!元気なブログはこちらです
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/






同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
風光る公園グルグル五キロラン
春惜しむ目もネモフィラに染めし子等
完走の靴解き放ち犬ふぐり
花三分友との談笑満開に
春光に躍り砕ける海眩し
春の辻無骨な猿のパーカッション
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 風光る公園グルグル五キロラン (2025-05-04 05:30)
 春惜しむ目もネモフィラに染めし子等 (2025-04-13 10:49)
 完走の靴解き放ち犬ふぐり (2025-04-01 10:00)
 花三分友との談笑満開に (2025-03-31 06:21)
 春光に躍り砕ける海眩し (2025-02-07 08:33)
 春の辻無骨な猿のパーカッション (2025-01-28 08:21)

この記事へのコメント
konkon師匠、先日はお疲れ様でした。
お久しぶりに会えてよかったです。
冬の旭川は自然が厳しいかと思いますが、その分春が来た時のうれしさは格別ですね。今年もよろしくお願いします。
Posted by nakaやん at 2015年01月06日 05:37
nakaやん お世話になりました
雪中暮らしの運動不足と雑煮太りでしんどい小田原の百坂でした。
なんとか北海道から生還して、微力ながらトレイル本大会のお手伝いができればと思います。今年もよろしくお願いいたします。
Posted by チトチト at 2015年01月06日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。