2014年08月31日
八合の胸は早鐘富士登山
昨日はめまぐるしい天気のなか富士山に登頂することができました。
所属マラソン倶楽部の企画で「須走コース」を登りました。
十数年ぶりの挑戦!きつくて鼓動が全身に響くようでした。
でもやはり富士山、達成感いっぱいです。

10名で須走五合目をスタート
六合目めざし走る

本六合目 2700m

下に見る雲の切れ間に夏の湖(うみ) 山中湖

赤茶けた砂礫の道に麒麟草

この企画をした「湘南ホノルルマラソン倶楽部」の
ホームページはこちらです
http://shmc.sunnyday.jp/
企画の詳細はこちらです
http://shmc.sunnyday.jp/trailrun-7.html
同倶楽部の楽しい名物ブログはこちらです
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/
同倶楽部の写真集はこちらです
http://myp.nikonimagespace.com/html/guest/ja/index.html?okey=0lv7rv4un001gjkg&z=MEjFfTpeSfjedXCaFrNVIM-2OG4AZ7NtxIEzWZCQBVzCEjjlSkNTfhx_c-r8XbfdN-hDUx7QO--DFRKclKgqjs8OBa28lmWTVBPDc2Nd_rAw57zVnzkzuF6_9kGF6rloiWEFyCjUo2H3oKEYtr9KhV8WIEajSxgw5tFTb1TBGIp4q1e1NGPiEMwERql_hSTxI2Q4_6U2WyKQnAXjgOE9ww#grid
所属マラソン倶楽部の企画で「須走コース」を登りました。
十数年ぶりの挑戦!きつくて鼓動が全身に響くようでした。
でもやはり富士山、達成感いっぱいです。
六合目めざし走る
本六合目 2700m
下に見る雲の切れ間に夏の湖(うみ) 山中湖
赤茶けた砂礫の道に麒麟草

この企画をした「湘南ホノルルマラソン倶楽部」の
ホームページはこちらです
http://shmc.sunnyday.jp/
企画の詳細はこちらです
http://shmc.sunnyday.jp/trailrun-7.html
同倶楽部の楽しい名物ブログはこちらです
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/
同倶楽部の写真集はこちらです
http://myp.nikonimagespace.com/html/guest/ja/index.html?okey=0lv7rv4un001gjkg&z=MEjFfTpeSfjedXCaFrNVIM-2OG4AZ7NtxIEzWZCQBVzCEjjlSkNTfhx_c-r8XbfdN-hDUx7QO--DFRKclKgqjs8OBa28lmWTVBPDc2Nd_rAw57zVnzkzuF6_9kGF6rloiWEFyCjUo2H3oKEYtr9KhV8WIEajSxgw5tFTb1TBGIp4q1e1NGPiEMwERql_hSTxI2Q4_6U2WyKQnAXjgOE9ww#grid
この記事へのコメント
konkon師匠、昨日はお疲れ様でした。
またひとつ富士山登頂記録がひとつ増えて、よかったですね。
俳句もいつもありがとうございます。
これからもヨロシクお願いします。
またひとつ富士山登頂記録がひとつ増えて、よかったですね。
俳句もいつもありがとうございます。
これからもヨロシクお願いします。
Posted by nakaやん at 2014年08月31日 22:07
nakaやん、お世話になりました。本当にきつかったです、九合目辺りは心臓から頭まで半鐘ガンガン鳴りっぱなしでした。
で、次回は御来光を狙いたいです。
またよろしくお願いします。
で、次回は御来光を狙いたいです。
またよろしくお願いします。
Posted by チト
at 2014年09月01日 12:42
