2012年09月20日

波光る七里ヶ浜や 水の秋

江ノ電の鎌倉高校前駅辺りから稲村ヶ崎まで2km余り、七里ヶ浜に国道134号と線路が並んで走ります。 駅のホームでキラキラ輝く海を見ながらのんびり来る電車を待つ高校生たち。 道路は混んでいるけど海のおかげでイライラしません。チト

波光る七里ヶ浜や 水の秋
こちらは、逗子の森戸海岸、穏やかな相模の海です

同じカテゴリー(旅路)の記事画像
里々に見目麗しきエドヒガン
拝殿のあうんはかなき花のとき
朝摘みのひんやり土筆手土産に
春かさね三色ソフトどれ先に
1000キロのフライトふわり春の雲
翼にはハートのエース初景色
同じカテゴリー(旅路)の記事
 里々に見目麗しきエドヒガン (2025-05-09 06:52)
 拝殿のあうんはかなき花のとき (2025-05-08 08:43)
 朝摘みのひんやり土筆手土産に (2025-05-06 09:03)
 春かさね三色ソフトどれ先に (2025-04-24 08:31)
 1000キロのフライトふわり春の雲 (2025-02-06 08:56)
 翼にはハートのエース初景色 (2025-01-01 06:09)

Posted by チト at 05:40│Comments(0)旅路
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。