2012年09月02日

秋雨をうけて静もる茅の庵

久しぶりに、自転車で湘南大磯の 「鴫立庵」 = 東の俳句道場 に行きました。 いつ行っても落着く場所です。 しとしとと降る雨に茅葺の庵で二句ほど詠んで投句してきました。 ところが帰路バケツを空けたような雨となりました。その後も日照りとスコールを繰り返す夏日に戻りました。今朝は少し涼しいですよ。 チト



同じカテゴリー(湘南)の記事画像
鯉幟も家族三人ひとりっ子
風光る公園グルグル五キロラン
収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根
匂ひたつパープルタウン藤巡り
我が庭に棲む妖精や花林檎
やわ葉へと羽化する如き木の芽かな
同じカテゴリー(湘南)の記事
 鯉幟も家族三人ひとりっ子 (2025-05-05 05:30)
 風光る公園グルグル五キロラン (2025-05-04 05:30)
 収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根 (2025-05-03 05:07)
 匂ひたつパープルタウン藤巡り (2025-04-25 07:59)
 我が庭に棲む妖精や花林檎 (2025-04-23 06:00)
 やわ葉へと羽化する如き木の芽かな (2025-04-16 05:28)

Posted by チト at 06:40│Comments(2)湘南
この記事へのコメント
チトさん、おはようございます~。

おおーっ!しばらくよってなかったら画像が入ってるじゃないですか。
しかも絵は描いてるんですか?こってますねー。いやすごい!

昨日の雨は大変でしたね。
うちも子どもをサッカーに送り出す際、どしゃぶりで
日中も何度もどしゃぶりになりました。
今朝は涼しいですね。
早く涼しくなってほしいと思いながら、夏が終わると思うとちょっとさみしいですね。
Posted by キタキタ at 2012年09月02日 09:03
 キタキタさん 9月ですね
段々ランニングシーズンとなってきます!!
昨日は、濡れる覚悟でしたが予想以上でした。

 ここ数年、週一枚絵手紙を実家に出しています。
やっとここにアップできるようになり、
データー管理が楽になります。
キタキタさんに教えてもらって
また、少しずつバージョンアップしていきます
マイペースなので遅いですけどね、

またよろしくお願いいたします
Posted by チト at 2012年09月02日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。