2012年07月27日

故郷をふと思い出す 遠花火

昨夕の家路、駅の祭囃子が遠くなると、かすかに花火が聞こえたようで、 耳を澄まして歩きました。 今週から湘南でも花火大会が多くなります。 それにしても、男子も優勝候補を相手に、貴重なゴールでした。 辻堂公園のフェニックスの葉影から昇る朝日が、まるで今シュートされたボールのように 大きく真っ赤です。 こういう熱さは大歓迎! 今朝は興奮でちょっと長く走りました。 チト


同じカテゴリー(湘南)の記事画像
鯉幟も家族三人ひとりっ子
風光る公園グルグル五キロラン
収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根
匂ひたつパープルタウン藤巡り
我が庭に棲む妖精や花林檎
やわ葉へと羽化する如き木の芽かな
同じカテゴリー(湘南)の記事
 鯉幟も家族三人ひとりっ子 (2025-05-05 05:30)
 風光る公園グルグル五キロラン (2025-05-04 05:30)
 収穫は先ず葉っぱ五枚夏大根 (2025-05-03 05:07)
 匂ひたつパープルタウン藤巡り (2025-04-25 07:59)
 我が庭に棲む妖精や花林檎 (2025-04-23 06:00)
 やわ葉へと羽化する如き木の芽かな (2025-04-16 05:28)

Posted by チト at 06:28│Comments(0)湘南
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。