2012年04月16日

足柄の土筆も濡れる坂険し

普段は日当たりが良いのでしょう、足柄街道の斜面に二十センチもありそうな土筆が鎌で刈るほど有りました。一昨日のマラソンでは雨のなか、みんな水玉をかぶってランナーを足元から応援してくれましたよ、つくしさんありがとう!!
大会の様子はこちらをクリックしてくださいね! http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/  チト

同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
完走の靴解き放ち犬ふぐり
花三分友との談笑満開に
春光に躍り砕ける海眩し
春の辻無骨な猿のパーカッション
ランナーの背にオニヤンマ虫ニラム
下町の木槿(むくげ) の蔭に残る朝
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 完走の靴解き放ち犬ふぐり (2025-04-01 10:00)
 花三分友との談笑満開に (2025-03-31 06:21)
 春光に躍り砕ける海眩し (2025-02-07 08:33)
 春の辻無骨な猿のパーカッション (2025-01-28 08:21)
 ランナーの背にオニヤンマ虫ニラム (2024-08-20 03:56)
 下町の木槿(むくげ) の蔭に残る朝 (2024-08-07 05:00)

Posted by チト at 21:50│Comments(0)ランニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。