2024年07月30日

開花あと地下の避暑地で生き抜けり

庭の落花生の花が咲きその下から黒い脚を地中へと伸ばしました、この先の地中に実が生ります ◆連日30℃越えの炎天下で生き抜く知恵・・・◆さすが南米原産の豆 たくましい! ◆人も地下で暮らす日が・・・◆ 避暑 : 夏の季語

開花あと地下の避暑地で生き抜けり


開花あと地下の避暑地で生き抜けり


同じカテゴリー(湘南)の記事画像
あれに富士屋根と並びて春の夕
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも
うつむきしおかめ桜の頬紅く
色淡く胸に染みゆく花のみち
同じカテゴリー(湘南)の記事
 あれに富士屋根と並びて春の夕 (2025-04-03 04:29)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)
 霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも (2025-03-27 09:04)
 うつむきしおかめ桜の頬紅く (2025-03-26 08:57)
 色淡く胸に染みゆく花のみち (2025-03-25 08:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。