2023年08月02日

潮騒の窓より覗く月涼し

昨日午後は激しい雷雨 幾分気温は下がったものの高湿度◆未明 潮騒と窓の光りにふと目覚めると涼やかな月が覗いていました◆庭の野菜も朝から元気。

月涼し 夏の月 : 夏の季語

今朝 5時過ぎ
潮騒の窓より覗く月涼し


潮騒の窓より覗く月涼し


潮騒の窓より覗く月涼し


同じカテゴリー(湘南)の記事画像
あれに富士屋根と並びて春の夕
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも
うつむきしおかめ桜の頬紅く
色淡く胸に染みゆく花のみち
同じカテゴリー(湘南)の記事
 あれに富士屋根と並びて春の夕 (2025-04-03 04:29)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)
 霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも (2025-03-27 09:04)
 うつむきしおかめ桜の頬紅く (2025-03-26 08:57)
 色淡く胸に染みゆく花のみち (2025-03-25 08:30)

Posted by チト at 06:14│Comments(2)湘南
この記事へのコメント
菜園の土もしっとり!
こちらは全然降りませんでした!
今年は義父の畑もみんな水不足で
不出来です(;・∀・)

農家さんも大変と思いますよ!
ブルーベリーも干からびてきました
ミカンは今年は豊作の予感です
Posted by 笑子 at 2023年08月02日 16:56
もう 熱帯 亜熱帯の野菜に
切り替えるしかありません
適応あるのみ 生き残れ!
Posted by チト at 2023年08月02日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。