2023年07月24日

造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏

石鎚 しまなみ の旅 その⑥ 鉄匂う島の夏

真夏の島と海、さらに暑さが増す鉄の灼ける匂い! 島々には港と造船所が点在します。


生口橋から望む 赤崎港と岩城島の造船所
造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏


11: 00 伯方島のしまなみ造船
造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:34.209756,133.0715123

12:00 大三島の道の駅多々羅しまなみ公園にて
造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:34.2543516,133.0543095

造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏


造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏

12:50 四つ目の生口島 中程でゴールまで31キロ
造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:34.3026806,133.0835339
 
生口橋手前でセブンエイド 15時過ぎにゴールかな?
造船の鉄匂ふ島瀬戸の夏


あの橋を渡れば あと島ふたつ!





 



同じカテゴリー(旅路)の記事画像
1000キロのフライトふわり春の雲
翼にはハートのエース初景色
百枚の地層を晒し山眠る
ユングフラウの花野に鉄路弧を描く
キチカウ(桔梗)や旅心ゆれグーチョキパー
白樺の向うに青き夏の湖
同じカテゴリー(旅路)の記事
 1000キロのフライトふわり春の雲 (2025-02-06 08:56)
 翼にはハートのエース初景色 (2025-01-01 06:09)
 百枚の地層を晒し山眠る (2024-11-05 05:58)
 ユングフラウの花野に鉄路弧を描く (2024-09-09 05:00)
 キチカウ(桔梗)や旅心ゆれグーチョキパー (2024-08-14 05:00)
 白樺の向うに青き夏の湖 (2024-05-25 05:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。