2023年04月21日

瑠璃色の泉や長きティータイム

家から小田原へ西走、酒匂川を遡る松田の見晴しハーブガーデンの奥に
今モネフィラ(和名 : 瑠璃唐草)が満開、まるで泉の様です 往復約90km

泉 : 夏の季語


瑠璃色の泉や長きティータイム



瑠璃色の泉や長きティータイム



瑠璃色の泉や長きティータイム



後の富士山は霞んでいました
瑠璃色の泉や長きティータイム



実はここはコキアの里です これは昨年10月31日です
瑠璃色の泉や長きティータイム

少し遅かったので 今年は10月上中旬狙います
瑠璃色の泉や長きティータイム



同じカテゴリー(湘南)の記事画像
あれに富士屋根と並びて春の夕
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも
うつむきしおかめ桜の頬紅く
色淡く胸に染みゆく花のみち
同じカテゴリー(湘南)の記事
 あれに富士屋根と並びて春の夕 (2025-04-03 04:29)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)
 霾(つちふる)や町の向うは砂漠かも (2025-03-27 09:04)
 うつむきしおかめ桜の頬紅く (2025-03-26 08:57)
 色淡く胸に染みゆく花のみち (2025-03-25 08:30)

この記事へのコメント
コキアの里の赤いガーデンが
今はネモフィラのブルーの泉に♪
埼玉も森林公園とか
綺麗だったみたいなのですが
行けませんでした
取り逃がす花数多!(;^ω^)ですが
藤だけはしっかり週末撮ってこようと思います(^^)v
Posted by 笑子 at 2023年04月21日 14:44
電車通勤がなくなり自転車ばかりなので駅周辺の花見過ごし勝ちなこの頃です、これから駅前公園の藤の花確認してきます
Posted by チト at 2023年04月21日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。