2017年06月18日
大容器 中で生まれし若ビール
昨日は湿度が低く、さらっとしたランニング日和の梅雨晴れ間でした・・・恒例のあじさいの里&ビール工場見学ラン=ゴールで乾杯
コースは、御殿場線松田駅➡松田町「ハーブ園」➡開成町「あじさいの里」➡南足柄市「アサヒビール工場」
◆あじさいの里&ビール工場見学ランの句
① 富士山と揃いの色よラベンダー
② 内輪に宝石弾け額の花
③ 大容器 中で生まれし若ビール
あのタンクの中で生まれる「若ビール」とやらを飲んでみたい

ホップ・麦、懐かしいラベル

◆ 内輪に宝石弾け額の花 ◆
遥か向うに富士山が見えます

額の花の内側の宝石のようなつぼみが一つ二つと弾けていきます


◆富士山と揃いの色よラベンダー◆
優しい色と香りです



好天に恵まれ、ツーンと匂うハーブを嗅ぎ、キラリ早苗田の紫陽花を愛で、グイと高原の工場で喉を潤すことができました。
みなさんお疲れさまでした。
ランニングの様子は ↓ こちらもご覧ください
http://event-blog.shmc.capoo.jp/?eid=36
コースは、御殿場線松田駅➡松田町「ハーブ園」➡開成町「あじさいの里」➡南足柄市「アサヒビール工場」
◆あじさいの里&ビール工場見学ランの句
① 富士山と揃いの色よラベンダー
② 内輪に宝石弾け額の花
③ 大容器 中で生まれし若ビール
あのタンクの中で生まれる「若ビール」とやらを飲んでみたい
ホップ・麦、懐かしいラベル
◆ 内輪に宝石弾け額の花 ◆
遥か向うに富士山が見えます
額の花の内側の宝石のようなつぼみが一つ二つと弾けていきます
◆富士山と揃いの色よラベンダー◆
優しい色と香りです
好天に恵まれ、ツーンと匂うハーブを嗅ぎ、キラリ早苗田の紫陽花を愛で、グイと高原の工場で喉を潤すことができました。
みなさんお疲れさまでした。
ランニングの様子は ↓ こちらもご覧ください
http://event-blog.shmc.capoo.jp/?eid=36
Posted by チト at 10:20│Comments(0)
│ランニング