2016年12月12日
冬晴れや光り飛び立つ百合の種
今年は百合の種の詰まった青い鞘をそのままにしておいたら、鞘は茶色に枯れ冬晴れある日パチンと三つに割れて、中からオブラードの様に薄く透きとおった円盤状の種がキラリと旅立ちました。運よくその瞬間を見ることが出来ました。どこで芽を出すのでしょう・・・百合は強い
三つに割れた鞘の間がネット状になってて種が落ちずにそこから風を入れて平たい種が上へ飛び出る仕組みになっていました

三つに割れた鞘の間がネット状になってて種が落ちずにそこから風を入れて平たい種が上へ飛び出る仕組みになっていました
Posted by チト at 06:15│Comments(0)
│湘南