2021年05月15日

逞しく夏の夜走る I S S

国際便や最終便の光が西へ向かって飛ぶ頃、それよりはるかに

明るく宵の明星程の光が逆に西からぐんぐん近づいて来ました!

昨夜 I S S 国際宇宙ステーションが力強く北東へ走り去りました




飛行する I S S を思わせるスリムな花です
逞しく夏の夜走る I S S




夜の江ノ島 この左後ろの空を飛んでいきました、数分間のドラマでした
逞しく夏の夜走る I S S




梅雨が早いようで暫く観測が難しくなります


同じカテゴリー(湘南)の記事画像
やわ葉へと羽化する如き木の芽かな
間引き菜を和えれば青し今朝の春
春惜しむ目もネモフィラに染めし子等
源氏池きもので巡り花筏
牡丹に和傘差したる寺の粋
江ノ電で連れて行ってよ春の海
同じカテゴリー(湘南)の記事
 やわ葉へと羽化する如き木の芽かな (2025-04-16 05:28)
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 春惜しむ目もネモフィラに染めし子等 (2025-04-13 10:49)
 源氏池きもので巡り花筏 (2025-04-12 06:37)
 牡丹に和傘差したる寺の粋 (2025-04-11 06:00)
 江ノ電で連れて行ってよ春の海 (2025-04-09 06:22)

Posted by チト at 06:12│Comments(2)湘南
この記事へのコメント
夕べは晴れたのですね!!
奇跡です☆

何やら梅雨の走りで明日から曇りベースですね
でも、真夏の猛暑も厳しいので
夏前の一息ですかね・・・

このブルーのお花は
まるで造花みたいです(^_-)-☆キレイ☆彡
Posted by 笑子 at 2021年05月15日 20:31
こんばんは

久し振りの観測だったので要領を得ず、発見したときには

かなり迫っていました、あんなスピードのステーションの中

何カ月も暮らすのは大変でしょうね、ほんとうにすごいです
Posted by チトチト at 2021年05月15日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。