2024年12月12日

冬晴や展望守る空師とや

生田緑地 WALK ⑦ 枡形山展望台

枡形城跡の展望台

毎日通うという地元の方が筑波山、日光男体山、白根山、赤城山、谷川岳、榛名山、御岳山、大岳山、高尾山、富士山、大山と順番に指さして教えてくれました◆高い枝で見えにくくなるんだけど最近空師が少なくてねぇ・・・と◆海外からの観光客にも果敢に声かけていましたが、通じたのはフジヤマとスカイツリーだけ、でも皆ハッピーフェイス◆空師って 大木の空に一番近いところでの仕事っていうことでついた名前とか、カッコいい! 初めて聞いたけど粋な名前!

エレベーターもある立派な展望台
冬晴や展望守る空師とや


日光の山々
冬晴や展望守る空師とや


スカイツリーと新宿ビル街
冬晴や展望守る空師とや



冬晴や展望守る空師とや
冬晴や展望守る空師とや











同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
春ともし墨田にこぼす屋形船
春夕(しゅんせき)の東京タワー昭和色
春雷やビル越えはしるコースター
花冷の舟まばらなる隅田川
春寒の大江戸ぐるり九万歩
リュック背に買い物 WALK ミモザみち
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 春ともし墨田にこぼす屋形船 (2025-03-22 08:27)
 春夕(しゅんせき)の東京タワー昭和色 (2025-03-21 06:00)
 春雷やビル越えはしるコースター (2025-03-19 09:09)
 花冷の舟まばらなる隅田川 (2025-03-18 06:11)
 春寒の大江戸ぐるり九万歩 (2025-03-17 11:24)
 リュック背に買い物 WALK ミモザみち (2025-03-13 07:43)

この記事へのコメント
眺望素晴らしい立派な展望台
ここに立ったら気分いいでしょうね

赤城山、谷川岳、榛名山も見えるの?すごい
今朝赤城山は雪雲の中でした
浅間山も綺麗に雪化粧
谷川はもう真っ白で
そこから冷たい風が吹き下ろしてきました
冬ですね!
Posted by 笑子 at 2024年12月12日 16:51
本文に登場の地元のガイドさん
によると1,2月更に好視界です
昨年 榛名山からの浅間の白さ
格別でした存在感ありますよね

ところで今年の漢字は金だとか
オリンピックイヤーは 金が多い
個人的には「歩」です古希の年
ランナーからウオーカーに転身
Posted by チトチト at 2024年12月12日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。