2025年01月20日

大寒の富士と江ノ島比べ観る

逗子市 披露山WALK ② 大寒

 この七里ヶ浜海岸から見ると右の富士山と左の江ノ島が同じくらいの大きさで向き合います◆浜にはこの景を観る人たちが大勢◆今日は大寒

少し霞んで富士の顔が見ずらいですが
大寒の富士と江ノ島比べ観る
2025. 1. 18. 11:50

此処から鎌倉、逗子へと進み富士から離れるにつれて(前景の江ノ島が小さくなるので)不思議なことに山は段々大きく見えます


逗子マリーナから見ると こんなに大きく
大寒の富士と江ノ島比べ観る
2018. 1. 3. 9:30



逗子 披露山から見ると 驚きの大きさ
大寒の富士と江ノ島比べ観る
2018. 1. 3. 10:50



比較のため 2018. 1. 3. の写真を2枚アップしました



追記 10年前 2015. 5. 1. 18:20 館山からの夕富士 この時はレンタカーでした
大寒の富士と江ノ島比べ観る














同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
春光の縁に聞ゆる童うた
枝先に光咲きたる二月かな
猿回しガッツポーズでバーを跳び
未だ眠る坂の熱海や枇杷の花
寒天や白きストゥーパ願ふ和平
冬日背に参る百段天照宮
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 春光の縁に聞ゆる童うた (2025-02-05 09:00)
 枝先に光咲きたる二月かな (2025-02-01 06:14)
 猿回しガッツポーズでバーを跳び (2025-01-31 06:33)
 未だ眠る坂の熱海や枇杷の花 (2025-01-30 06:31)
 寒天や白きストゥーパ願ふ和平 (2025-01-27 11:20)
 冬日背に参る百段天照宮 (2025-01-24 08:58)

この記事へのコメント
見る場所によっての富士山と江の島の対比!
面白いですね
逗子から見たことあります
先日は館山からも割と大きく見えました
Posted by 笑子 at 2025年01月20日 17:12
私の最初の輪行は5年前東京湾フェリ-でした
館山の北条海岸で夕陽を見てると、町の方が
5月頃ダイアモンド富士が見えるそして此処は
虹が多いのだと、虹の写真を見せてくれました
自分の影の方の空に虹が見えるのだそうです
そして何と帰りのフェリ-から虹が見えたのです
◆かもめ鳴く旅の終りや冬の虹◆ 初KPCの年
Posted by チトチト at 2025年01月20日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。