2023年04月02日
清明やペダルを緩めみなと町
横浜港周辺の花を見に出かけました
まだ桃の八重がきれでゆっくりと観賞
清明 : 晩春の季語(二十四節気のひとつ。陽暦では四月五日頃。春 万物が清らかで生き生きとしていること)
向うに 大桟橋埠頭と象の鼻堤
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.4513107,139.6423152
向うに 横浜三塔物語のクイーン 横浜税関の塔
横浜三塔物語のキングは県庁、クイーンははこの横浜税関、ジャックは開港記念会館
三塔同時に見るといいことあるそうです!
ふり返れば 横浜レンガ倉庫
ランドマークタワーと肩を並べるビル群 新港橋より
まだ桃の八重がきれでゆっくりと観賞
清明 : 晩春の季語(二十四節気のひとつ。陽暦では四月五日頃。春 万物が清らかで生き生きとしていること)
向うに 大桟橋埠頭と象の鼻堤
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.4513107,139.6423152
向うに 横浜三塔物語のクイーン 横浜税関の塔
横浜三塔物語のキングは県庁、クイーンははこの横浜税関、ジャックは開港記念会館
三塔同時に見るといいことあるそうです!
ふり返れば 横浜レンガ倉庫
ランドマークタワーと肩を並べるビル群 新港橋より
Posted by チト at 09:56│Comments(2)
│ランニング 自転車 トレイル
この記事へのコメント
花桃色鮮やかですよね
今日は長瀞に行ったのですが
桜、枝垂れ桜、花桃揃い踏みで山笑うでした
孫連れだったので写真はなく車窓で楽しみました♪
今日は長瀞に行ったのですが
桜、枝垂れ桜、花桃揃い踏みで山笑うでした
孫連れだったので写真はなく車窓で楽しみました♪
Posted by 笑子 at 2023年04月02日 19:51
満開時の雨で 心配しましたが
永く花見ができよかったですね
永く花見ができよかったですね
Posted by チト at 2023年04月03日 05:02