2022年12月08日
本丸の石五百余年冬ぬくし
江戸城下から東京都心への歳月
ゆるぎない城壁は冬日を浴びて
温もりのある景をかもし出します
皇居東御苑 城壁の景
蓮池濠より本丸址を望む
北桔橋門(きたはねばしもん)から乾濠、乾通り(いぬいどおり)を望む
城壁の柔らかい曲線
大きさがよくわかる天守台の石
梅林坂の城壁
冬桜越しの城壁
紅葉越しの城壁
乾通りからの城壁
ゆるぎない城壁は冬日を浴びて
温もりのある景をかもし出します
皇居東御苑 城壁の景
蓮池濠より本丸址を望む
北桔橋門(きたはねばしもん)から乾濠、乾通り(いぬいどおり)を望む
城壁の柔らかい曲線
大きさがよくわかる天守台の石
梅林坂の城壁
冬桜越しの城壁
紅葉越しの城壁
乾通りからの城壁
Posted by チト at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
立派な石垣ですよね!!
当時、どれだけの労力で
この石垣ができたのか!すごいですよね
美しい紅葉とともに「冬ぬくし」の季語がぴったり
当時、どれだけの労力で
この石垣ができたのか!すごいですよね
美しい紅葉とともに「冬ぬくし」の季語がぴったり
Posted by 笑子 at 2022年12月08日 16:50
確か千葉や神奈川から切り出し
運んだ石だったと思います
運んだ石だったと思います
Posted by チト at 2022年12月08日 22:22