2021年08月15日

登山杖置く岩猿の貌に似て

赤や黒の噴石が転がる坂を ゆっくり休み休み登るといくつか面白いかたちの岩がありました


サル貌の岩  登山杖 : 夏の季語
登山杖置く岩猿の貌に似て




ネズミの岩
登山杖置く岩猿の貌に似て



ゴジラの岩
登山杖置く岩猿の貌に似て



ウマ貌の岩
登山杖置く岩猿の貌に似て



同じカテゴリー(登山)の記事画像
冬の山両手で包むカップ麺
山頂へ細る馬の背雪模様
風も無く海まだ眠る三日かな
ナナカマドあれに山頂ひと背伸び
熊鈴のソプラノアルト秋の空
天高しほんとうの空胸に染む
同じカテゴリー(登山)の記事
 冬の山両手で包むカップ麺 (2025-01-10 06:52)
 山頂へ細る馬の背雪模様 (2025-01-09 07:50)
 風も無く海まだ眠る三日かな (2025-01-08 08:08)
 ナナカマドあれに山頂ひと背伸び (2024-10-28 06:30)
 熊鈴のソプラノアルト秋の空 (2024-10-27 07:33)
 天高しほんとうの空胸に染む (2024-10-25 06:24)

Posted by チト at 06:01│Comments(2)登山
この記事へのコメント
面白い~!特にゴジラ(^_-)-☆最高
1枚目は私は「ハートの岩」に見えました
雲と同じで人によって見え方が異なる、面白いですね☆
Posted by 笑子 at 2021年08月15日 16:49
こんばんは

弾丸登頂ははや昔 一泊コースが定番となりました
でも皆さん夫々の目標を目指しているんだなと思い
ました、毎年自分なりの目標目指したいと思います
Posted by チトチト at 2021年08月15日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。