2019年03月22日

彼岸会の太きぼた餅ヤマのボタ

炭鉱の町で育った私は「ぼた餅」とは黒々としたボタヤマに転がるボタからきた名だと思っていました

昭和30年頃の飯塚駅近くのボタヤマ
彼岸会の太きぼた餅ヤマのボタ

子供の頃、祖母とボタヤマでボタ石を拾ってきて、砕いた粉を水で団子に練って天日干しし、七輪の燃料:炭団(たどん)をつくったものです
まだ練炭(れんたん)も無かった頃は家事、暖房は万事薪と炭団でした・・・昔々のはなしです

同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
我が庭の紅葉一本愛でる朝
冬日和やっと掘り出す落花生
朝採れのサラダサクサクさしすせそ
子も老いも声土まみれ甘藷掘り
たおをやかに柿の生るなり大手門
絵手紙にかほりを込めて菊一輪
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 我が庭の紅葉一本愛でる朝 (2024-12-17 09:16)
 冬日和やっと掘り出す落花生 (2024-12-14 08:35)
 朝採れのサラダサクサクさしすせそ (2024-11-09 05:00)
 子も老いも声土まみれ甘藷掘り (2024-11-07 06:04)
 たおをやかに柿の生るなり大手門 (2024-11-03 06:26)
 絵手紙にかほりを込めて菊一輪 (2024-10-31 04:52)

Posted by チト at 13:12│Comments(0)庭・菜・食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。