2022年07月31日

腕振って歩く喜び日輪草

術後10日余り はや7月が終わります
大きく手を振り 歩ける喜び噛みしめて

いくつかの公園づたいに この公園まで
往復10キロ余り 明日から徐々に走り
を加えていきたいと思います

日輪草 日車草 ひまわり : 夏七月の季語


引地川沿いの 長久保公園にて


撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3337524,139.4676526



道々元気な夏の花に励まされます 百日紅(さるすべり)

  


Posted by チト at 06:13Comments(2)湘南

2022年07月30日

夏蝶と陰伝い往く旧街道

KAMAKURA WALK 5  鎌倉蝶


気が付くと 前を蝶が飛んでいました


鎌倉蝶


撮影地点 : https://www.google.com/maps?q=loc:35.3352037,139.5591657


夏蝶と往く道




水場に憩う鎌倉蝶




天園ハイキングコース




下山後の暑さの中で会った 揚羽蝶





  


Posted by チト at 06:58Comments(2)湘南登山

2022年07月29日

閑さや岩にしみ入る蝉の声 芭蕉

KAMAKURA WALK 4  蝉の道 陰の道


突然眼前に立ちはだかる巨石に圧倒され
この句を想いました



大木の陰に包まれる巨岩の中から蝉の声が?


撮影地点マップ ↓
https://www.google.com/maps?q=loc:35.3351057,139.5648412




十王岩 この涼しい岩で昼食




足元の岩径




濃い陰と涼やかな風の中を往く汗知らずのひと日でした



  


Posted by チト at 06:50Comments(2)湘南登山

2022年07月28日

切通し山百合く ぐり 瑞泉寺

KAMAKURA WALK 3  瑞泉寺(花の寺)



トレイルランナーによく合います




山百合 百合 : 夏の季語




シニアウォーカーによく合います





瑞泉寺総門に下山


撮影地点(瑞泉寺)
https://www.google.com/maps?q=loc:35.3269255,139.5724943


花の多い季節にゆっくり訪れたい花の寺です

瑞泉寺 (鎌倉市観光協会公式HP)
https://www.trip-kamakura.com/place/186.html  


Posted by チト at 06:57Comments(2)湘南登山

2022年07月27日

鐘涼し鎌倉山の13粁(キロ)

KAMAKURA WALK 2  天園ハイキングコース TENEN H.C.



関東100名山 のリストで最も低い山に 上記コースの天園があり
目下リハビリ ウォーキング中の自分に打って付けと出かけました

家族で ランニング倶楽部で 単独でと何度も通いましたが久しぶり
です  今回は明月院通りから登り始めるコースを歩いてみました

鐘涼し 庭涼し 朝涼(あさすず) 晩涼(ばんりょう) : 夏七月の季語



ハイキングコースから 建長寺 鎌倉の街とその海を望む


撮影地点マップ ↓
https://www.google.com/maps?q=loc:35.3351383,139.5586339







涼しい風が吹く木漏れ日の径




鎌倉は堅牢な岩盤の地






今回は 北鎌倉駅をスタート





明月院(あじさい寺)を左に折れるときつい登りとなります





コースのピーク 大平山  見栄えのいい頂標がほしいものです




天国ではなく 天園(てんえん)から鎌倉を望む




なんと 同コースは シニア100名山 リストにも
◆ 鎌倉アルプス ◆ として登録されていました
四季を通して これからもお世話になりそうです









  


Posted by チト at 07:59Comments(2)湘南

2022年07月26日

源氏池今日も紅白競ふ蓮

KAMAKURA WALK 1  源氏池(鶴岡八幡宮)


源氏池の蓮















太鼓橋の左に平家池



太鼓橋右に源氏池

  


Posted by チト at 06:38Comments(2)湘南

2022年07月25日

静かなれひまわりの国青い星

ひまわりを見上げるとひまわりの国を想います


小田原 酒匂川より箱根を望むひまわり(夏の季語)



山北町に高く咲く ひまわり(ウクライナ国花)





◆ 治療中の右腕だめし庭除草 ◆

今週来客があるので 昨日は手入れが滞る庭の除草(夏の季語)を決行


除草後の庭 スッキリ (除草前の状況は昨日UP)

  


Posted by チト at 06:02Comments(2)ランニング

2022年07月24日

リハビリに納豆まはす夏の朝

納豆ぐるぐるも 結構リハビリになります でも
肘が90度しか曲がらず箸が口に届きません
全て左手のスプーンに乗せて口元へと運び
ます ゆっくりとした(豊かな)朝食となります




野菜の花の女王 オクラ




手入れが滞る庭


  


Posted by チト at 08:22Comments(2)庭・菜・食

2022年07月23日

地に結ぶ繭のゆりかご落花生

花が地に潜るのを見たくて初めて蒔いた落花生
花ではなくそのつけ根から伸びる子房柄(しぼう
へい)が潜るのを観察しました 思いの外かなり
グロテスク! あとは地中 収穫まで見えません


落花生 : 秋の季語



今朝の庭の落花生畑



定植時
https://konkon2.hama1.jp/e1599948.html

発芽時
https://konkon2.hama1.jp/e1599834.html



◆ 蜩や四回接種頼りなく ◆ 

蜩(ひぐらし) : 秋八月の季語


昨夕は 予定通り 藤沢駅北の接種会場へ歩きました
会場はこれまでと違い 待ち席に空席が目立ちました
パンパンに腫れた右腕と打ったばかりの左腕提げて
帰途に さすがに危ないので 珍しくバスに乗りました
ようやく聞いた蝉の声も なんだか弱弱しく感じました


  


Posted by チト at 07:53Comments(1)湘南庭・菜・食

2022年07月22日

山百合と並んで休む遊行坂

百合は涼しい木陰を好みます その傍らで
ちょっとひと休み 気分も心も明るくなります


このところは もっぱら ウォーキング
ギブスも包帯も取れ 両手を振れる
有がたさ 幸せをひしひしと感じます


ユリは神奈川県の花 夏七月の季語






  


Posted by チト at 06:19Comments(0)湘南

2022年07月21日

茶屋名物大かき氷五人喰い

高尾山から陣馬山への人気コース

標高 870m の茶屋で食べる 氷高 300mm のかき氷(夏の季語)


仲間とワイワイ突っつき合います 蜜かけ放題 小豆カップ盛り















以上、2017年 夏のトレイルランでした



昨日は右腕の大修理 手術台で聞くドリルやカナヅチノの音
これは大工仕事! 仕上がりのレントゲンには 金箸が二本
骨にすっぽり差し込まれた怖い状況が映っていました 

◆ 夏の夜 術後の痛み駆け抜ける ◆

もうしばらく左利きです


  


2022年07月20日

静けさや社殿億なる登山口

高麗山(こまやま)ふもとの高来神社裏から登ります

登山口 登山小屋 登山電車 ケルン 等々 登山まるごと : 夏の季語



右奥の石段が登山口




高来神社から高麗山を望む




静かな佇まい




奈良時代 唐 新羅に滅ぼされ 大陸から日本に
難を逃れ大磯のこの地に住んだ高句麗王朝の
高麗若光にちなみ高麗(こま)とよばれます  


Posted by チト at 05:36Comments(2)湘南登山

2022年07月19日

夕立あと胸に小草に水の玉

夏の驟雨は 雷 雹 水害 出水を伴いますが
後 虹や輝きの景を残します 先ず危険回避


湘南平にて




  


Posted by チト at 06:32Comments(2)ランニング湘南

2022年07月18日

飛ぶやうに足よく動く亀の子よ

海の日の今日は 晴れ時々曇りという予報

ところで 亀鳴くという不思議な春の季語が
ありますが とてもうなづけるのは亀の子と
いう可愛い夏の季語です 動物園に生れて
間もない元気な亀の子がたくさんいました


横浜の野毛山動物園にて








桜木町駅西の動物園通りを抜け坂を上ると動物園




暑そうなキリン



お昼寝中のレッサーパンダ




今日は海岸を歩きます




  


Posted by チト at 06:25Comments(2)湘南

2022年07月17日

なめくぢの遊びし迷路銀の筋

尾根道で見つけました 濡れた葉一面に銀色の線 気持ちの良い葉に出て遊んでいると行き場を失い 迷い迷い 結局元に戻り葉を下りたのでしょう なめくぢ



なめくぢ : 夏の季語









  


2022年07月16日

カンナ咲く間しばらく左利き

定例 クライムヒルトレーニング 今回はクライム&ウォーク です


カンナ : 夏八月の季語             湘南平で朱色に咲きました





江ノ島を望む










大山を望む





湘南平の北の 高来神社裏が登山口 そこから 形の良い 高麗山へ登り 150mから180m程の尾根づたいに浅間山を通り湘南平へ 往復約4kmのコース
以前、腰を痛めたときリハビリによく歩いたなあ なんて思いながらの下りで 右肘を岩にぶつけました 難なく帰宅したのに 翌日レントゲンを見てビックリ 誕生日翌日の事故でした
カンナ咲く間しばらくとはいえカンナの花期は長く 晩秋まで咲きます 最後の厄年はとうに過ぎたのに これは何かの警鐘

  


Posted by チト at 07:41Comments(2)

2022年07月15日

また今朝も雄花ばかりの南瓜かな

庭を縦横無尽に走る南瓜の蔓
毎朝花沢山 受粉しなければと
覗きますが これもあれも雄花
なーんでか ?  それはね と
教えてほしいものです


南瓜の花 花南瓜 : 夏の季語   





  


Posted by チト at 05:34Comments(2)庭・菜・食

2022年07月14日

空仰ぐ晴れるも降るも夏が好き

夏が好きですが 同じく夏が好きな花たちです


大磯港インター付近




二宮 中井 ヤマユリライン(広域農道)にて





  


2022年07月13日

男湯の露天に長居揚羽蝶

コロナで しばらく遠ざかっていた
好なサウナのあるスーパー銭湯

久々に水風呂でととのい露天に
出て くつろいでいると 蝶が一羽

あちらにとまり又こちらにとまり
男湯に長居するちと物好きな蝶


夏蝶 揚羽蝶  : 夏の季語




残念ながら またしばらく自粛か

  


Posted by チト at 06:08Comments(2)湘南

2022年07月12日

紅蓮も葉陰に入るよ未(ひつじ)どき

今年も華やかに咲きました でも小暑に入り
日差が強く 皆大きな葉の陰に入っています

紅蓮 白蓮 蓮華 はちす : 夏七月の季語




中井 蓮池の里にて
















撮影地点 : https://www.google.com/maps?q=loc:35.334362,139.2104092





残念なお知らせ




今年8末が最後とのことですが、来月蓮の実が飛ぶまで観察したいと思います




これまでの 蓮池の 里記事 ↓ です

https://konkon2.hama1.jp/e1596189.html

https://konkon2.hama1.jp/e1596771.html

https://konkon2.hama1.jp/e1596879.html