2021年08月25日
蓮の実の目玉数へてまた失敗
沢山の目玉を剥いた蓮の実がにょきにょき立ち上がっています
この目の増え方が気になり数えますが途中で解らなくなります
これは目玉19個
目玉がはっきり出る直前に花托を割り開くとマスカットのような
生でも食べられる緑の実が出てきます
こちらは目玉28個 写真にすれば何とか数えられます
花の中央にすでに小さな花托が黄色く見えます
蓮 : 夏七月の季語
蓮の実 : 秋の季語
蓮の実飛ぶ : 秋十月の季語
枯蓮、蓮の骨 : 冬十二月の季語
今年は 中井蓮池の里 で枯蓮まで観察を続けます
この目の増え方が気になり数えますが途中で解らなくなります
これは目玉19個
目玉がはっきり出る直前に花托を割り開くとマスカットのような
生でも食べられる緑の実が出てきます
こちらは目玉28個 写真にすれば何とか数えられます
花の中央にすでに小さな花托が黄色く見えます
蓮 : 夏七月の季語
蓮の実 : 秋の季語
蓮の実飛ぶ : 秋十月の季語
枯蓮、蓮の骨 : 冬十二月の季語
今年は 中井蓮池の里 で枯蓮まで観察を続けます
Posted by チト at 05:39│Comments(2)
│湘南
この記事へのコメント
蓮の実、可愛い
エイリアンチック
私も撮りたいのですが
町内の蓮池は「実をとるな!」との立て看板
写真を撮っていて疑われても嫌なので
近づいていません(-_-;)
エイリアンチック
私も撮りたいのですが
町内の蓮池は「実をとるな!」との立て看板
写真を撮っていて疑われても嫌なので
近づいていません(-_-;)
Posted by 笑子 at 2021年08月25日 15:39
こんばんは
エイリアンちっくですよね、 私はいつもあの
スピルバーク監督の映画ETを思い出します
数は違いますがあの目は蓮の実ですよね
エイリアンちっくですよね、 私はいつもあの
スピルバーク監督の映画ETを思い出します
数は違いますがあの目は蓮の実ですよね
Posted by チト at 2021年08月25日 17:17