2025年01月06日
天を突く岩登る人見て二日
歩き初め ② クライマー
湘南妙義こと鷹取山はかつて石材の採掘が盛んでその切り立った岩にクライマ―が集まり、近年ボルダリングも盛んです◆とはいえ正月二日の未だ朝八時過ぎというのに登っていました!◆鎌倉 - 三浦半島観音岬 - 東京湾を越え内房金谷の鋸山と同じ地層が続き、鋸山が同層最大の石切り場跡です◆ 元旦、二日、三日 : 新年の季語
崖の裏から登り上からロープを垂らす準備作業があるので この一番乗りはかなり早くから来てるのです
初めてここに来てクライマーに驚いたのは昨年1/27でした 以下その時のようすです
同好会団体さんも
いたるところにクライマー
蟻のごとく
こちらはボルダリングに挑む老夫婦
湘南妙義こと鷹取山はかつて石材の採掘が盛んでその切り立った岩にクライマ―が集まり、近年ボルダリングも盛んです◆とはいえ正月二日の未だ朝八時過ぎというのに登っていました!◆鎌倉 - 三浦半島観音岬 - 東京湾を越え内房金谷の鋸山と同じ地層が続き、鋸山が同層最大の石切り場跡です◆ 元旦、二日、三日 : 新年の季語
崖の裏から登り上からロープを垂らす準備作業があるので この一番乗りはかなり早くから来てるのです
初めてここに来てクライマーに驚いたのは昨年1/27でした 以下その時のようすです
同好会団体さんも
いたるところにクライマー
蟻のごとく
こちらはボルダリングに挑む老夫婦
この記事へのコメント
あら!すごい~~!としか言いようがないのですが
特に最後のお写真のご夫妻、すごいですね
私は年とともに握力が・・・・・
ペットボトルの蓋でも苦労する場合があります(笑)
特に最後のお写真のご夫妻、すごいですね
私は年とともに握力が・・・・・
ペットボトルの蓋でも苦労する場合があります(笑)
Posted by 笑子 at 2025年01月06日 14:34
そうですね腰を支えている
相方さんがすすめたのか?
私もやりたいと言ったのか
何れにしてのイケてる夫婦
相方さんがすすめたのか?
私もやりたいと言ったのか
何れにしてのイケてる夫婦
Posted by チト at 2025年01月06日 15:16