2025年01月05日
初歩きは一富士二鷹三詣
歩き初め ① 鷹取山
初歩きは二日、鷹取山を越え三浦半島の付け根を横断◆鷹取山から富士山観て金沢文庫で三社参り◆17キロコース⇒ 逗子駅 - 神武寺 - 鷹取山139m - 追浜 - 野島山展望台 - 金沢八景 - 称名寺ほか - 金沢文庫駅
頂上付近 ハイキングコースとはいえ アップダウンが多く鎖場もありそこそこの山道です
鷹取山 登山口
神武寺に参る
山頂から見る追浜方面の景
西に富士山
追浜へ下る途中の磨崖仏 御顔の横に仏を護るスズメバチ隊の黄色く丸い基地が見えます
仏像壁画群
野島山展望台から 八景島シーパラダイスを望む
金沢文庫で三社参り
締めは 称名寺
ところで、今日の湘南は小寒とは思えないほど暖かいです
初歩きは二日、鷹取山を越え三浦半島の付け根を横断◆鷹取山から富士山観て金沢文庫で三社参り◆17キロコース⇒ 逗子駅 - 神武寺 - 鷹取山139m - 追浜 - 野島山展望台 - 金沢八景 - 称名寺ほか - 金沢文庫駅
頂上付近 ハイキングコースとはいえ アップダウンが多く鎖場もありそこそこの山道です
鷹取山 登山口
神武寺に参る
山頂から見る追浜方面の景
西に富士山
追浜へ下る途中の磨崖仏 御顔の横に仏を護るスズメバチ隊の黄色く丸い基地が見えます
仏像壁画群
野島山展望台から 八景島シーパラダイスを望む
金沢文庫で三社参り
締めは 称名寺
ところで、今日の湘南は小寒とは思えないほど暖かいです
Posted by チト at 08:28│Comments(2)
│ウォーキング
この記事へのコメント
最高の初歩きコースですね(^^)v
私は9連休して
でものんびりしたのは
今日を含めて2日だけでした~(;^ω^)
歩数は少なかったかもだけど
よく動いたお正月になりました
夫は本日初乗りでお山にでかけました(笑)
明日から通常モード頑張ります(^^)v
私は9連休して
でものんびりしたのは
今日を含めて2日だけでした~(;^ω^)
歩数は少なかったかもだけど
よく動いたお正月になりました
夫は本日初乗りでお山にでかけました(笑)
明日から通常モード頑張ります(^^)v
Posted by 笑子 at 2025年01月05日 13:12
内外清めお飾り
料理も客も沢山
接待お片付け!
お疲れ様でした
良く働いて体は
ほぐれてますが
こなれていない
のはお腹かな?
初山乗り今年も
安全祈願 怪我
祓して スタート
料理も客も沢山
接待お片付け!
お疲れ様でした
良く働いて体は
ほぐれてますが
こなれていない
のはお腹かな?
初山乗り今年も
安全祈願 怪我
祓して スタート
Posted by チト at 2025年01月05日 14:20